Universal アプリのテスト
iPhoneアプリとBluetoothで通信するUniversalなアプリをしばらく作っていたが、ようやく週末には Submit できそう。
しかし iOS 4.3 以降をサポートしようと思うとテストが大変なことがわかった。
手持ちの iOS デバイスはこんな感じ。いつの間にかこんなに増えてしまった。
| Model | OS | 言語設定 | 解像度 |
| iPhone 3GS | 4.3 | 日本語 | 320×480 |
| iPod touch 4th | 5.0 | 英語 | 640×960 |
| iPad | 4.3 | 英語 | 768×1024 |
| iPad2 | 5.0 | 英語 | 768×1024 |
| iPad mini | 6.0 | 日本語 | 768×1024 |
| iPhone 5 | 6.1 | 日本語 | 640×1136 |
これらを普通に組み合わせると15通りになるが、さらにゲームモードもあるので全ての組合せでテストをするのはつらい。
もうiOS 4.x はサポートしなくても良い気もするが自分自身初代iPadはiOS5以降にしたくない気がするし、もう少しサポートしていきたいとなると組合せが増える。
実はこの前まで3.xもサポートしていたけれども、Xcode 4.x にしたらそもそもTargetとして選択できなくなってしまったし、もうさすがにサポートしなくてもよいかと。
さてテストをがんばろう。
関連記事
-
-
おすすめ iPhone5用ケース iJacket
iPhone5購入時に同時に購入したケース(写真上)が1ヶ月程度でかなりみすぼらしい状態
-
-
[iPhone 開発本] OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング パンカク本
発売されてすぐ買って、感想書いたつもりになっていたが実は書いてなかった本。 iPhoneゲームLig
-
-
[iOS] 取り下げになったアプリを更新
しばらく更新していなかったら App Store から取り下げになった「タッチにほんちず」アプ
-
-
iPhone向け有償・無償フレームワーク
かごおた さんで、iPhone アプリ開発で使用できる有償・無償フレームワークが紹介されていた。 有
-
-
Jony Ive: The Genius Behind Apple’s Greatest Products
Jony Ive: The Genius Behind Apple's Greatest Produ
-
-
[Apple Watch] 2017年の冬休みの宿題はwatchOSアプリ開発
自分はPebble初代のころからスマートウォッチはPebble派だったが、2016年の年末は Peb
-
-
iPadアプリおんぷちゃんでMiselu C.24 をサポートしました
Bluetoothキーボード兼iPadカバーの Miselu C.24 が届いたので、iPadアプリ
-
-
[iPhone5] ステータスバーの謎の○(丸)表示
iPhone5使い始めて2日目、自宅でもLTE表示が出ていたのになぜかある時から○表示になってしまっ
-
-
iOS Developer Program 更新(2回目)
4月はじめにiOS Developer Program の期限が切れるので、Apple から
-
-
2009年9月発売のiPhone SDK関連書籍
9月は書店に行くたびにiPhone SDK関連本が増えていて驚いた。 調べてみたところ、少なくとも下