Microsoft の Bluetoothマウス Sculpt Comfort Mouse H3S-00007 を買ってみた
公開日:
:
gadget
| マイクロソフト Bluetoothワイヤレス 高精細読み取りセンサー Sculpt Comfort Mouse H3S-00007 | |
![]() |
マイクロソフト 2013-07-05 売り上げランキング : 590 by G-Tools |
会社のノートPCのUSBポートを消費せずにマウスを使いたかったので久しぶりにBluetoothマウスを買ってみた。
ヨドバシカメラで3100円くらい。しかし今見たところAmazonの方が安いようだ。
ヨドバシカメラで物色してみたところ今はBluetoothマウスはたくさん売られていたが、左側にあるWindowsボタンが実はタッチパネルになっていて上下にスワイプすることで操作できるという妙な機能が購入の決め手となった。


で、感想だけれども実は微妙だ。
- 単3電池2本が必須なので重い。Logitechマウスのように1本でも動作すると良いのだが。
- 時々接続が切れてしまい、しばらくすると復活する。これは致命的だ。しかしVAIO Type Zとの相性かも知れない。
- 背が低いのでフィット感はいまいち。しかし持ち運び用なのでこれは致し方ないだろう。
- むだにつやつやしていて高級感があるようなないような。
- 目玉機能のWindowsタブボタンは、Windows 7だと結局あまり使わなかった。ブラウザの戻る、進むにアサインしてみたのだが結局使わず。Windowsボタンのかわりとなるので、Windows 8だともう少し使えるかも知れない。
とにかく時々PCとの接続が切れてしまうのが困りものだ。しかしこれはPCとマウスのどちらの問題なのかは不明だ。
この問題が直ればまずまず良いマウスなのだが。
関連記事
-
-
モンスターハンターポータブル3rd ルーキーズ・ガイド (エンターブレインムック)
やたらと売れているらしいのできっと面白いのだろうと思って購入したMHP3だが、すっかりはまっている。
-
-
Thank you, Pebble
Pebble will no longer produce or sell new hardware
-
-
EPSON Endeavor NP11 が欲しい → 買いました
ネットを見ていて、ふと目に止まったEPSON Endeavor NP11 が今なら6300円引きの広
-
-
Apple Special Event 2011
2011年は iPhone 4s が発表された。 https://japanese.enga
-
-
TAXANデジタルインクペン KG-DP301
たしかMacPowerで見かけた商品。Mac、Linux、PCで使えるのがすばらしい。 値段も1万円
-
-
[買ってみた] Ember Temperature Control Mug 2
Ember セラミック マグ posted with amazlet at 20.01.1
-
-
Kindle 3 Wi-Fi 設定の問題
少し前に届いてた Kindle 3 3G + Wi-Fi 6" Display Graphite を
-
-
WF-1000XM4用カラビナ付きケースを買ってみた
まだ発売されたばかりで、ケースのレビューもなかったので、エイヤでMaxkuのクリアカラビナ
-
-
Topeak iPhone6 Plus 用ライドケースセットを買ってみた
家から最寄り駅まで歩くと結構時間がかかってしまうため、駅前に駐輪場を借りてそこまで自転車で通勤してい
-
-
パワーサポート エアーパッドプロIII(マットブラック) 大サイズ PAG-81購入
2013年初の買い物はエアーパッドプロIII大サイズ。(パワーサポートのページはこちら) マウスは
