Generic Xcode Archive 問題

公開日: : 最終更新日:2016/07/30 iPad, iPhone

久しぶりに自作アプリ Reibun のアップデート版を App StoreにSubmitしようとおもい、XcodeでArchiveを実行すると、通常のiOS App Archiveではなく Generic Xcode Archiveが作成されてしまい、Submit出来ない問題が発生した。

いろいろ調べたところ、.xcarchive の中のInfo.plistに ApplicationProperties が含まれていないことがわかった。

ReibunはToday Widgetを内包しており、また cocoapods を使っているのでそれらが影響しているらしい。Podfileから Widgetの記述を削除したり、Build Phasesから libpods を削除したりしたところ、なんとか iOS App Archive が作成された。(日を置いていろいろな変更を入れて対応したので、実際にどれがきいたのか不明になってしまった)

しかし最後にSubmitする段階になり、 ITMS-90206 Invalid bundle の問題が発生した。

ITMS-90206エラーの回避策 – Qiita を実施して回避した。

以前は普通にSubmitできていたのに、突然いろいろ問題が起きるようになるところが、困るところだ。特にWidgetとcocoapods関係は鬼門な気がする。

2016/07/30 追記

結局審査の結果、久しぶりにRejectをくらってしまった。起動しないらしいのでRejectで当然だが。結局まだ子の問題は解決できていない。糸口がつかめていないので、次のSDKかXcode更新まで待つことになる可能性が高い。

We were unable to review your app as it crashed on launch. 

関連記事

iPhone6, Xperia, Galaxy Note サイズ比較

  iPhone6 Plus は一体どれくらい大きいのか想像ができなかったの

記事を読む

no image

[iPhone開発関連本] iPhoneアプリ成功の法則

和田純平 JYProduct 深津貴之 fladdict @iphone_dev_jp, 海外プレス

記事を読む

no image

iPhone SDK 3.1.2 のお知らせ

Appleより、iPhone SDK 3.1.2 のお知らせが来た。 3.1.2 はバグフィックスリ

記事を読む

no image

新しい iPad の感想

昨日2012/03/16(金)は新しいiPadの発売日。 早速買って会社に持ってきた人がいたので、手

記事を読む

[iOS本] Objective-CによるAutoLayout 解説本 (iOS7/iOS8)

UIKit徹底解説 iOSユーザーインターフェイスの開発 posted with カエ

記事を読む

no image

Universal アプリのテスト

iPhoneアプリとBluetoothで通信するUniversalなアプリをしばらく作っていたが、よ

記事を読む

no image

最近読んだ本: これでiPhoneアプリが1000万本売れた 南雲 玲生著

周りでおもしろいと言っている人がいたので買ってみた。2011/05/21発売。 株式会社ユードーの南

記事を読む

no image

[iPhone SDK本] More iPhone Cool Projects (Cocos2d, Unity, OpenCV, など)

iPhone Cool Projects という本があったが、More iPhone Cool Pr

記事を読む

no image

iPad用ペン AluPen を買ってみた。

年末に注文したAluPenをようやく入手。品薄で1ヶ月かかってしまった。Amazonで2404円。紹

記事を読む

no image

Objective-C 2.0のプロパティで再びはまる

Objective-C 2.0のプロパティに関してはまったことがあり、これはちょっと詳しく知っておく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

  • 2016年7月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑