「iPhoneの動作が遅くなる場合があります」に対応する
年末年始は休みがあるのでブログ更新頻度が高い。
以前から気になっていた、LogLocationsを起動したときの警告メッセージ 「”LogLocations”によりiPhoneの動作が遅くなる場合があります」は、32ビットしかサポートしていないアプリを起動した際に警告を出すようになったらしい。iOS 10.1からの機能とのこと。
英語版だと、”Application May SLow Down Your iPhone” と表示されるらしい。
ios10 – iOS 10.1.1 popup saying “Application May Slow Down Your iPhone” – Stack Overflow
たしかに LogLocations の Projectを数年ぶりに開いて確認したところ、Architectures が $(ARCHS_STANDARD_32_BIT) になっている。また、Valid Architectures も armv7 のみだ。
そもそもサポート対象が iOS4 からになっていた。古い端末を使い続けている人には悪いけれども、次回のアップデートから iOS8 以降をサポート対象とさせていただくことにする。
Architectures を Standard architectures (armv7, arm64) に変更。Valid Architectures も arm64 armv7 armv7s とした。しかし Standard architectures に armv7s は不要なのだろうか?
LogLocationsの次のアップデートで対応される予定。
関連記事
-
-
The file XXX couldn’t be opened because you don’t have permission to view it.
The file XXX couldn't be opened because you d
-
-
HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト
iPhone向けWebページの実例を使って、CSS+HTML5の使い方を説明してくれる本。 CS
-
-
iPhoneアプリケーションプログラミング 新居雅行 購入
今年6月末にでたときには、「またiPhoneプログラミング本が出たんだなー」「表紙が地味だなー」「特
-
-
MacOS版1Password を3.8.22から 5.4.1にアップグレード
3.xからの1Password ユーザで、MacOS版もiOS版も有料版を3.xの頃に購入して、
-
-
[iPhone6 Plus] はじめて保護ガラスを貼ってみた JTT Online Glass Protector
会社の知り合いが色をまちがって購入したということで、iPhone6 Plus 用保護ガラスを
-
-
MacPeople 最終号
2014年11月号で休刊。 1995年10月に創刊されたらしい。 最終号はiPhone6/iP
-
-
さらに薄いiPhoneケース SwitchEasy Nude Ultra Clear
以前 eggshell for iPhone クリアを購入したが、Homeボタンを押す際などに力が入
-
-
iPad/iPad2 収納ケース Built Neoplene Envelope
iPad を買って以来使い続けているBuiltのケースです。 Netbook Envelope とい
-
-
iPhoneとBluetooth連携できる体重計 タニタ RD-900
iPhone と連携できる体重計には以前から興味があって、Withings の WS-30 を狙って
-
-
児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?
2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も可能ということで、iPhone

