旧型 MacBook Air Mid 2017購入。後悔はしていない
公開日:
:
MacBook
奥さんの MacBook Air 11インチ Late 2010 が激遅になっており、苦情が続いていたのでついに MacBook Air Mid 2017を購入した。
tofukutrade で税込み 101500円。13インチで画面も大きくなった。
実際に購入したのは2018年9月13日で、その後10月30日に最新モデルが発表されたが、256GBで15万円超えだったので後悔はない。最近のApple製品は高級方向にふれていて、なかなか気楽に購入ができなくなってきている。昔はMacBook Proが8万円台で買えたものだが。
最新モデルが出た後もこのモデルは購入が可能で、2019年1月1日現在だと12万円で売られている。自分が買ったときよりも2万円近く高くなっている。
価格.com – APPLE MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A 価格比較
Core i5は第5世代で、1.8GHz デュアルコアになる。メモリは8GBあり、普通に使っている分には問題はない。おにぎりさんのように開発に使っている人もいる。
とりあえずよい買い物だった。Apple にはこのくらいの値段で発売を継続してほしい。
関連記事
-
-
[OSX] ダイアログのボタンをキーボードで操作する
MacOSで上記のようにダイアログが表示されたとき、Windowsのようにキーボードで操作できず不便
-
-
Lua用エディター探しその2
Corona SDK調査日記が止まっているけれども何もやっていないわけではなくて毎日ちょっとずつ進ん
-
-
MacPeople 2009年6月号
MacPeople 2009年6月号のメモ。 津田大介の 音楽配信一刀両断 にて、mf247
-
-
さくらのVPSにwordpress + gitlabを入れる
さくらのVPSに apache + wordpressをインストールしてブログを公開しているが、さ
-
-
TAXANデジタルインクペン KG-DP301
たしかMacPowerで見かけた商品。Mac、Linux、PCで使えるのがすばらしい。 値段も1万円
-
-
これは便利 TypeIt4Me
このためたまたまひとりブログさんで発見した TypeIt4Me。 確かにこれは便利だ... ブロガー
-
-
WWDC 2011 に行ってきた
WWDC 2011に行ってきたときのメモなど。公開が遅れているうちにWWDC 2012のチケット
-
-
MacBook Pro Late 2011 購入
書き忘れていたので、2012年にさかのぼって記録。 2012年3月24日に、 あんどんや
-
-
Corona SDK 調査3日目 (Lua 用エディター探しその1)
iPhoneとAndroid両方で動くアプリケーションを開発できるというCorona SDKの調査3
-
-
App Store Submit最低要件 2021.05
Submit your iOS and iPadOS apps to the App St
