Bluetooth レシーバー DRC-BT15P
個人的に、iPhone OS 3.0の売りの一つはやはりBluetoothアダプタとの接続だと考える。
周りでもそういう意見は多いようだ。
具体的には、BluetoothのA2DPとAVRCPのプロファイルがサポートされたらしい。
そこで、今家で死蔵されているソニーDRC-BT15Pを接続してみようと考えた。
手順としては nikkei TRENDY net の記事 が役に立ちそうだった。
が、自分が日々使っている第1世代iPod touch は Bluetooth が登載されていないらしく、第2世代iPod touchが必要となってしまう。とりあえず人に借りて試してみよう。
| SONY ワイヤレスオーディオレシーバー ホワイト DRC-BT15P W | |
![]() |
おすすめ平均 ![]() 思ってたより… 便利です ソニーにあるまじき設計ミスでは? USB充電出来ないのが弱点 マイクがひどい(感度的な意味で
by G-Tools |
| SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ホワイト DR-BT140Q/W | |
![]() |
ソニー 売り上げランキング : 7506 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
Pebble SDK 2.6.1 で Background で動作するアプリが作れるようになった模様
Build background apps with SDK 2.6.1 によると、Pebbl
-
-
[iOS] iPhone とつながるG-SHOCKの注意すべき仕様
CASIO 腕時計 G-SHOCK ジー・ショック Bluetooth Low Energy対応
-
-
西田宗千佳のRandom Analysis 第021号(enchantMOON 特集)
西田宗千佳氏の有料メルマガのenchantMOON特集号がKindle本として売られていたので買って
-
-
電子ピアノ KORG LP-380 ローズウッドを買ってみた
数ヶ月前に、電子ピアノ CASIO Privia PX-720 の高いドの音が出なくなってしまった。
-
-
Kindle 3 Software Update Version 3.1 公開
昨日帰宅したら、Amazon.com から、Kindleの新Firmwareのお知らせが来ていた。
-
-
m5stack + MH-Z19B で CO2 濃度を測ってみた
テレワーク期間が長く続いているが、冷房をかけて閉め切った部屋にこもっていると、どうも頭が働
-
-
Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた
冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダプターに接続する必要があるのだ
-
-
WF-1000XM4用カラビナ付きケースを買ってみた
まだ発売されたばかりで、ケースのレビューもなかったので、エイヤでMaxkuのクリアカラビナ
-
-
GPS付きPebbleベルトPalStrap
Kickstarter で出資した、GPS付き Pebble 用ベルト PalStrap がようやく
-
-
大掃除には BROTHER ラベルライター P-touch 18R
ノートやクリアファイルの表紙に題名を入れたいが、悪筆なので自分の字でタイトルは書きたくない。 という


思ってたより…
便利です
ソニーにあるまじき設計ミスでは?