Apple Magic Trackpad 感想


Mac用入力デバイスにも力を入れているAppleの最新入力デバイス、Magic Trackpad。
最初Webでみたときは買うつもりはなかったのだが、TwitterのTLをみているうちに欲しくなってしまい、会社の帰りにApple Store, Ginzaに寄って買ってしまった。
6800円。
もともと入力デバイス好きで、マウスは数え切れないほど、トラックボールも一時期いろいろ試していたので、買うのは時間の問題という話もあったが。
アップルストアでひとしきりさわって、使用にほとんど破綻がなかったので買ったのだが、やはり実際に使ってみるとそれなりに違和感がある。しかし、その違和感はMagic Mouseの時ほどではなく、致命的なものはないのでしばらく使っていれば慣れそうな気がする。
(Magic Mouseはその背の低さと、仕様と思われるちょっとしたがたつきに耐えられなかった)
今唯一困っているのが、Firefoxで使っていたマウスジェスチャーの一つ、「Tabを閉じる」だ。
これまでは「Ctrl-右クリックしたままマウスを下に移動する」でさくさく閉じていたのだが、これが使えない。そもそも右クリックしながら何かする、という操作がMagic Trackpadデフォルトだとないように思われる。
BetterTouchTool なるものを使えばよいのかも知れないが。Magic Trackpadにもいち早く対応してくれたようだ。
| Apple Magic Trackpad MC380J/A | |
![]() |
アップル 2010-07-29 売り上げランキング : 1240 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
[購入報告] ELECOM BluetoothオーディオレシーバLBT-ACR02HF
今乗っているHONDA Freed にはHDD付きカーナビが搭載されていて、CDからリッピングしたデ
-
-
ドラムちゃんに電子ドラムiWordを接続する
ドラム譜学習アプリ「ドラムちゃん」に、安価なMIDI電子ドラム iWord を接続する方法を説明し
-
-
Chrome でCtrl+クリックで右クリックできない
今日AmazletのブックマークレットをGoogle Chromeのブックマークに追加しようとしては
-
-
PDFファイルをKindle3で快適に読みたい
PDFファイルをKindle3で快適に読みたい。 PDFファイルはそのままKindle3で読むことが
-
-
[macOS] El Capitan からはFinderでISOファイルが焼ける
また忘れて検索してしまったのでメモしておく。macOS El Capitan からは Finderで
-
-
Xcode 11.4からCatalinaが必須に
Catalina に関してはよい噂を聞かないので、なるべく移行を先送りにしていたのだが、今回自作ア
-
-
KORG LP-380 自動演奏曲目リスト
電子ピアノ KORG LP-380 ローズウッドを買ってみたの自動演奏曲目リストを調べたので、メモ
-
-
iPad用ペン AluPen を買ってみた。
年末に注文したAluPenをようやく入手。品薄で1ヶ月かかってしまった。Amazonで2404円。紹
-
-
ectoでMovableType 4
ectoがかなり便利なので今後はMovableType側も、ectoで更新をしていこうと思う。 しか
-
-
Arduino Uno で電子工作
昨日 Arduino エントリーキットが届いたので、 電流、電圧?抵抗器?オームの法則って? | D

