[iPhone SDK] アプリケーションのローカライズ

公開日: : 最終更新日:2010/09/03 iPad, iPhone, , ,

iPhoneアプリを作っていて、一通り作り終わったら最後にやる作業の一つとして、ローカライズがある。
たまにしか実施しないので、毎回やり方を忘れてしまい本を参照しているが、今回はメモを残してみる。

ソースコード中で NSLocalizedString() でローカライズした文字列は、genstrings を使って、Localizable.strings を作り、そのファイルを各言語ごとに編集することで実現する。

自分はいつもプログラムの置かれているディレクトリにTerminalで移動して、コマンドラインで下記を実行している。これにより、実行したディレクトリに Localizable.strings が生成される。

genstrings ./Classes/*.m

genstrings で生成された Localizable.strings をXcodeにインポートして、右クリックで「情報を見る」から「ファイルをローカライズ可能にする」でローカライズできるようにしてから、「ローカリゼーションを追加」で言語を追加する。
インポートの際には、エンコーディング には UTF-16 を選ぶ。UTF-8 では文字化けするようだ。

Loc01.png

Loc02.png

その後、各言語用に生成された Localizable.strings を編集していく。
例えばこんな感じ。

/* Mon */
"Monday" = "月曜日";

/* No Address */
"No Address" = "住所なし";

xib ファイルのローカライズに関しても、上記と同様に右クリックで「情報を見る」から「ファイルをローカライズ可能にする」→ 「ローカリゼーションを追加」でファイルをローカライズ言語数分用意して、Interface Builderでそれぞれのxibファイルを開いてローカライズしていく。

アプリ名のローカライズに関しては、InfoPlist.strings ファイルを作成し、上記と同様にローカライズ可能な状態にして、

CFBundleDisplayName = "Locations";

と記載しておけばよい。

なぜかこれらが全て書かれた本が見つからない。手元にある本は、どの本もこの中の一部だけしか載っていないようだ。
とりあえず下記2冊を買えば全部載ってます。参考まで。

はじめてのiPhone3プログラミング
はじめてのiPhone3プログラミング Dave Mark Jeff LaMarche 鮎川 不二雄

ソフトバンククリエイティブ 2009-12-17
売り上げランキング : 20793

おすすめ平均 star
star不備は多々あるが良書である
starCを知っていてiPhoneアプリを作ってみたい人に。
star内容はいいのだが訳が悪い

Amazonで詳しく見る by G-Tools

iPhoneSDK開発のレシピ
iPhoneSDK開発のレシピ 高山 恭介 広部 一弥 松浦 晃洋

秀和システム 2010-03
売り上げランキング : 2766

おすすめ平均 star
starピンポイントでHitしました
starダウンロードできるようになった。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

ツイッター 140文字が世界を変える コグレマサト+いしたにまさき

一度途中まで書いたのが手違いで消してしまった...のでもう一度。 一応Reviewplusさんからの

記事を読む

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も可能ということで、iPhone

記事を読む

no image

マイコン徹底入門(仮題) レビュー

マイコン徹底入門:STM32ではじめるARM/Cortex-M3組み込み開発のサイトで募集されていた

記事を読む

[iPhone6 Plus] はじめて保護ガラスを貼ってみた JTT Online Glass Protector

会社の知り合いが色をまちがって購入したということで、iPhone6 Plus 用保護ガラスを

記事を読む

no image

プログラムを使ってiPhoneアプリを終了する方法

「ゲームを終了しますか? YES」的なダイアログを出してアプリを終了しようと思ったときに、どうするか

記事を読む

no image

Your application status is Ready for Sale

5/2にAppStoreにSubmitしたアプリに関して、Apple から Your applica

記事を読む

no image

Android開発本 まとめ

Android開発に関して調べてみようと思い、本を検索してみたら大量に出てきて、しかも名前が似通って

記事を読む

no image

HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト

iPhone向けWebページの実例を使って、CSS+HTML5の使い方を説明してくれる本。 CS

記事を読む

no image

iPhone/iPad で教育

この本は面白そう。今後は教育分野での応用も増えていくだろう。 その時に、iPhone/iPad は教

記事を読む

とりあえず iPhone 6 Plus に対応する

iPhone 6 Plus は対応したアプリでないと画面が自動的に拡大されてらくらくホンぽい表示にな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑