Corona SDK 調査2日目

公開日: : 最終更新日:2010/11/15 iPad, iPhone ,

昨日はとりあえずCorona SDKを使って付属のLuaのサンプルアプリをiPhone実機上で動かしてみたが、そもそもまだCorona SDKで何ができるのか分かっていない。
今日はもう少しドキュメントを見てみることにした。
が、いきなりAPI仕様書を見ても何ができるのか分からないので、サンプルプログラムを見てみることにした。

サンプルは、ResourcesのSample Apps の下にある。
見てみると、使えそうなサンプルが沢山あって、これはちょっといいかもと思わされてしまう。
サンプルアプリが置かれているだけでなく、コードも読みやすく表示される。これはいい。
まあでも断片ばかりなので、実際アプリを作るときにはどうつなぎ合わせていけばいいのかはまだ分からないのだが。

ただ、この長さのコードでこんなアプリができてしまうと思うと確かにプロトタイプ作りには良さそうだ。

corona05.png

ちなみに、シミュレータでAndroidを選ぶと、こんな画面で実行される。
コメントで質問があったので貼ってみる。Android SDK は入れていないので、これはCorona SDKが持っているシミュレータになるが、あまりにも高速に実行されるのでAndroid OS上での実行をシミュレーションしているわけではなさそうだ。枠だけがNexus Oneだと思われる。

corona04.png

関連記事

no image

アップルiPodイベント 2009.9.9

9月9日のアップルのiPodイベント rock and roll が迫ってきた。 しばらく前から楽し

記事を読む

no image

iPhoneアプリケーションプログラミング-オンライン版

先日紹介した、新居雅行氏のiPhoneアプリケーションプログラミングだが、オンライン版が存在する。

記事を読む

2020年大晦日

毎年年末は家族で旅行に出かけていたが、今年はコロナウィルスの影響もあり自宅で静かに過ごすこ

記事を読む

iPhotoがiPad mini 4 を iPhone 7 Plus と表示する

「写真」が好きになれないのでいまだにiPhotoを使っているのだが、MacBook Late 201

記事を読む

no image

[iPhone SDK] UILabel からポップアップメニューを表示してみる

今作っているアプリに UILabel を複数置いた画面があるが、その UILabelたちは編集

記事を読む

[iOS SDK] Olympus Camera Kit で Pebble連携アプリを作ってみた

3月25日にOLYMPUS AIR A01が発売されたが、このカメラはOPC(Open Pl

記事を読む

no image

セブンイレブンでiPhoneから写真プリント

今は事前登録なしにセブンイレブンでiPhoneからプリントが行えるけれども、店の人もわかって

記事を読む

no image

3/8(木)深夜はiPad3の発表?

3/7(水)(日本時間3/8(木)深夜) にAppleのプレスイベントがあり、iPad3 が発表

記事を読む

[iOS SDK] アプリを起動しない 3D quick action は実現できるか

iPhone 6s / iPhone 6s Plus から 3D Touch 機能が搭載されたが、搭

記事を読む

iOS9から[NSLocale preferredLanguages] の出力が変更された

以前ツイートした内容を自分で忘れていて検索する羽目になったのでブログにも書いておく。iOS9から、

記事を読む

Comment

  1. akabeko より:

    Android エミュレーターに、一つの VM として Nexus One が追加されると想像していたのですが、独自とは驚きです。動作もエミュレーションではなくシミュレーションなのかもしれませんね。

    Android SDK なしで実行ということなので、デバッガも DDMS ではなく独自なのでしょうか。もしそうであれば、実機を用意したほうがよさそうですね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑