Kindle 3 Software Update Version 3.1 公開

公開日: : 最終更新日:2011/04/27 gadget

kindle31.png

昨日帰宅したら、Amazon.com から、Kindleの新Firmwareのお知らせが来ていた。
Amazon.com のページによると、新機能は下記の4つ。

  • Public Notes : notes や highlights を他の人に公開できる機能らしい。Seth-Godinのページを見ると、Webで公開してフォロアーを増やしたりできるようだ
  • Real Page Numbers: 書籍と同じページ番号が表示されるらしい。Menuを押す必要があり。そもそもデータにページ番号が入っている必要があるとのこと。
  • Before You Go: 読み終わった後に本にレートをつけたり、SNSに投稿できたりするらしい
  • New Newspaper and Magazine Layout: 新聞や雑誌の表示のされ方が改善されたらしい

個人的には、Real Page Numbers がうれしい。謎の番号で表示されるよりページ番号を表示された方がありがたい。

アップデートは、Wi-FiかPCとUSB接続して行うとのこと。
Wi-Fi接続にしておけば10分程度でいつの間にかアップデートされるとのことだった。
2011/02/23の時点ではまだ3.0.1のままで、アップデートされていない。
ちょっと楽しみだ。

Kindle 3はAmazon.comにアカウントを作れば日本からでも普通に注文できる。
まだ日本語の本は売っていないけれども、契約料などなしで3Gが使えて、$200程度。Wi-Fi版はもっと安い。
日常的に英文を読んでいる人にはよいのではないかと。

追記 2011/04/27

その後、数日後に知らないうちにアップデートが行われて、無事バージョンが 3.1 になっていた。
期待していたページ番号は、本によって表示されたりされなかったりすることが分かった。
Kindle 本の description のページに、Page Numbers Source ISBN が表示されていれば、現在位置とページ番号のマッチングを取ってページ番号を表示してくれる。
ページ番号は、Menu ボタンを押して、Go to … を押すと表示される。
Amazon Adds Real Page Numbers to Kindle | Gadget Lab | Wired.com
ということで、人によってはページ番号の恩恵にあずかれなかったりするようだ。
自分の場合、Programming with Quartz: 2D and PDF Graphicsにはページ番号はなかったが、Professional Android 2 Application Developmentにはあった。
確かに、あると便利な機能だ。
というか、Programming with Quartz: 2D and PDF Graphics みたいにページ番号で指示されている本の場合、ないと困るよ…
全てに入れてほしいものです。

Kindle 3G Wireless Reading Device, Free 3G + Wi-Fi, 3G Works Globally, Graphite, 6″ Display with New E Ink Pearl Technology
Kindle 3G Wireless Reading Device, Free 3G + Wi-Fi, 3G Works Globally, Graphite, 6
Amazon.com
Sales Rank : 2

See details at Amazon by G-Tools

関連記事

no image

iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 感想

以前書いた、iPad スタンド SANWA SUPPLY MR-IPADST1 が届いて、しばらく使

記事を読む

[Apple Watch] EverLearn 1.9.7 Release

初の Apple Watch 対応アプリ EverLearn 1.9.7 をリリースしました。間違え

記事を読む

no image

Kindle で読んだ位置をリセットしたい

Mac, iPhone, iPad » Steve Jobs 公認伝記 Kindle 版を買ってみた

記事を読む

FlashAir W-03活用開始

ようやく休みになったので、FlashAir W-03を活用してみることにした。まずは、iOSから使え

記事を読む

Apple Special Event 2010

2010年は、1月に初代 iPad が発表され、6月にWWDCでiPhone4が発表されるという、

記事を読む

no image

アプリ不具合調査のため 7インチAndroidタブレットSMT-i9100購入

件名: おんぷちゃんLite smt-i9100で、開きません。 このアプリを音楽教室で使いたく

記事を読む

OLYMPUS AIR A01 とレンズスタイルカメラは何がちがうのか

2015/03/06発売予定のOPCカメラ OLYMPUS AIR A01 が話題だが、同種

記事を読む

no image

[Pebble] Pebble appstore 2014年に公開

Pebbleが2013年7月に一般向けにも発売され、Pebble用のWatchAppやWat

記事を読む

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12 Pro Max まではケース

記事を読む

no image

モンハン3 注文

12月1日に発売されたモンスターハンターポータブル3。 発売日には買えず、ちょっと様子を見ようと思っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

PAGE TOP ↑