Logicool Wireless Mouse G700 を買ってみた

公開日: : gadget

IMG_4713.JPG

IMG_4718.JPG

2週間ほど熟考した結果、Logicool Wireless Mouse G700 を購入した。
ヨドバシカメラで6980円。
PC Watchの記事はこちら。
【PC Watch】 ロジクールのハイエンド向けマウス「ワイヤレスマウスG700」を試す
「クリエイティブプロフェッショナル仕様」で、左右ボタンとホイールに加えて、ボタンが8個も余分に付いている。
SetPointでこれらのボタンに好きな機能を割り当てて使う。

_Users_token_Library_Application-Support_Evernote_data_101370_content_p86_5c8ed0a9fe6e639f77ed6f116d3427dc.png

_Users_token_Library_Application-Support_Evernote_data_101370_content_p86_2ee40025129d94f728c5a18e95b390f2.png

8個もボタンがあるので、どこかのボタンは使いやすいだろうと創造して買ったけれども、とりあえず側面の一番手前のボタンはそれなりに使える。
全体の質感はまあまあ。ゴムじゃないので劣化は少なそうだ。高級感はそんなにない。

噂通り、電池はほんとに3日間でなくなった。充電式なのでなんとかなるけれども。
そしてさらに噂通り、充電用のケーブルは太い。
USのサポートサイトによると、Logicoolの基準が厳しいため太いケーブルになってしまうらしい。
そういう人は、SANWA SUPPLY KU-SLAMCB20 を買えばいいらしい。
困っている人は多いらしく、AmazonのレビューでもG700で使っているという人が多い。
今度買ってみよう。

SANWA SUPPLY KU-SLAMCB20 極細マイクロUSBケーブル (A-マイクロBタイプ) 2m
SANWA SUPPLY KU-SLAMCB20 極細マイクロUSBケーブル (A-マイクロBタイプ) 2m
サンワサプライ
売り上げランキング : 3199

Amazonで詳しく見る by G-Tools

高級マウスだけれどもそれほど高級感はない。しかし手にはよくなじんでいる。
長く使えるマウスになりそうだ。

もっと詳しいレビュー達はこちら。
マウス好きは多い…
【PC Watch】 ロジクールのハイエンド向けマウス「ワイヤレスマウスG700」を試す
ヲチモノ- 【マウス】ロジクール 『G700』 レビューチェック
ブログテーマ[ロジクール G700]|mouseloop マウスをメインに興味をそそられた機器のレビューを書くブログ
b's mono-log: Logicool G700

LOGICOOL ワイヤレスレーザーマウス 充電式 高性能レーザーセンサー G700
LOGICOOL ワイヤレスレーザーマウス 充電式 高性能レーザーセンサー G700
ロジクール 2010-09-03
売り上げランキング : 244

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

Amazon Echo用 Alexa スキルを作ってみる : Alexa用MP3ファイル変換

子どもたちが百人一首の暗記に苦労しているので、解説本を複数購入したり、iPhoneアプリを使わせてみ

記事を読む

no image

PS3 クラシックホワイト CECH-2500 HDD160GB 注文

ずっと初代PS3を使い続けてきたが、さすがにファンの音に耐えきれなくなり、新型を買うことにした。 そ

記事を読む

no image

キーボード付きAndroid端末でSKK

Emacs が動くモバイル端末がほしい。 という思いが昔からあり、昔NECが出していたMobileG

記事を読む

おんぷちゃん 1.9.0 MIDI対応

おんぷちゃん 1.9.0 で MIDI キーボードに対応しました。(まだ App Store にてレ

記事を読む

no image

Eye-Fi Share 2GB を EOS Kiss X2 で使う

ブログに写真を載せる際には EOS Kiss X2を使っているが、USBで接続してiPhotoで

記事を読む

KORG nanoPAD2を改造してみた

年末に買ったnanoPAD2はなかなか良いものなのだが、結構強くパッドを叩かないと反応してくれない。

記事を読む

no image

ソニー 海外仕様ウォークマン NWZ-B142F/B

自宅ではほぼMacBookしか使わなくなったので、日々使用しているオーディオプレーヤーもMacで使え

記事を読む

simplism 0.7mm Ultra Thin Case for iPhone 6 Plus(5.5inch)購入

Amazonを見ているとiPhone 6 Plus の筐体はそれなりに傷が付きや

記事を読む

謎のスマートウォッチたち続々登場

知らないうちにAmazonに中国製?スマートウォッチたち続々登場。数千円で買えるスマートウォッチがこ

記事を読む

Arduino Uno で電子工作

昨日 Arduino エントリーキットが届いたので、 電流、電圧?抵抗器?オームの法則って? | D

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

PAGE TOP ↑