イタリア語でレビューをいただきました
おんぷちゃん for iPad にイタリア語でレビューをいただきました。
Ottimo!
Ora che si puo’ attaccare l’app ad una tastiera midi, e’ ancora più utile!
これまでも英語でレビューをいただくことはよくありましたが、イタリア語ははじめて。
ottimo は [アモーレイタリア語辞書] によると best 的な意味のようなので、ほめられている模様。評価も★5。
また、Google 翻訳によると本文ではMIDIキーボードをサポートしたことに関して書かれている模様。
イタリアでMIDIキーボードを接続して自分のアプリを使っていただけているとするとうれしいです。
追伸 2012/05/25
イタリア語は全く読めないので、弟の奥さんに翻訳してもらいました。
「最高!今アプリとMIDIのキーボードをつけたら、さらに使いやすくなった!」
MIDIキーボードを接続してくれたようです。うれしい。
関連記事
-
-
[iOS SDK] 物書堂の辞書アプリと連携してみた
物書堂は使い勝手のよい辞書アプリをたくさんリリースしている会社だ。 今作っている英単語学習アプリで
-
-
iPad アプリの iOS Deployment Target に設定するバージョン値を検討する
自作アプリのiPadの対応バージョンを決める際に、一番古くから対応していることにした場合どのバージ
-
-
[iPhone開発本] iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック
2010年8月23日発売らしい。3570円と高いけれども、内容は濃そうだ。 目次はImpress D
-
-
初代 iPad mini 16GB ブラックスレート注文
予約は10/26(金)16:00 きっかりに開始され、iPad mini 16GB ブラックスレート
-
-
MacFan 2019年11月号購入
毎年この時期は必ず Mac雑誌を買っている。発売されたばかりのiPhone情報が特集されるためだ。
-
-
[iPhone SDK] Log Locations 1.2 を Submit
かなり久しぶりに、自動で毎日移動した場所を記録する Log Locations をアップデートした。
-
-
[WatchKit] WatchSim 買ってみた
WatchSim Danny Keogan posted with iT
-
-
WWDC にひとりで参加する人向け情報
WWDC 2011 に行ってきたの続編。 自費で1人で参加したのだけれども、当時あまりそういう人向
-
-
[Xcode] iOS Developer Program 証明書の更新 2018
恒例の、年に一度の証明書の更新。今年はこのページを参照した。年に一度しか行わない作業だが、さすがに迷
-
-
Corona SDK 調査3日目 (Lua 用エディター探しその1)
iPhoneとAndroid両方で動くアプリケーションを開発できるというCorona SDKの調査3