MacPeople 2014年11月号で休刊
公開日:
:
MacBook
10月号からスマホ開発者向け雑誌としてリニューアルされた MacPeople が、実は11月号(9月29日発売)で休刊になると知って驚いている。
時代の流れ?マカー御用達の雑誌「MacPeople」が休刊へ。次が最終号 : IT速報
Mac People (マックピープル) 2014年 11月号 [雑誌] | |
![]() |
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-09-29 売り上げランキング : by G-Tools |
MacPeople は長いこと定期購読していたが、去年あたりに解約。
10月号は久しぶりに買って読んだのだが小さすぎて休刊の部分には気がつかなかった。
11月号も面白そうな内容だったので29日の発売を楽しみにしていたのだが。
自分はMacFanは知り合いが載っていた号を買ったことがあるのみで、MacPeople派だった。
Macユーザになりたての時から読んでおりMacに関する知識の多くはこの雑誌から入手していたと思う。
相当マニアな記事もあったり、Mac情報以外にも興味深い記事がいろいろ載っていて一時期は毎月届くのを楽しみにしていたが、段々目新しく感じられる記事もなくなってきたので解約してしまった。
マニアな記事がなくなってしまうのはさみしいし、リニューアルは歓迎だったので今後も何らかの形で継続してほしい。
MacPeople 2014年10月号 [雑誌] (マックピープル) | |
![]() |
マックピープル編集部
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス 2014-08-29 |
関連記事
-
-
MacBook購入後1週間の感想
購入してから1週間たったのでこれまでの感想を書いてみる。 Index Onlineには2月
-
-
MacBook用外付けバッテリー HyperJuice vs PowerGorilla 2011/07/24
機内などでMacBookを長時間使いたいと思い、有名と思われるHyperJuiceを買おうとしたとこ
-
-
MacBook で UQ WiMAX を使ってみる
今日は会社休みにしたのでMacBookとUQ WiMAXドングル UD01SSを持って家の周りを
-
-
iPhoto Yosemiteアップグレード問題解決
WatchKit アプリ開発のために MacOS を Yosemite にアップグレードする必要が出
-
-
iTunes Connect でアプリページを表示できない
いつからかわからないけれども、iTunes Connect で自分のアプリを表示できなくなってしまい
-
-
El CapitanのSafariでiPhoneがあいふおんに強制的に変換されてしまうのを防ぐ方法
いつの頃からか、iPhone と入力すると勝手にあいふおんに逆変換されてしまい、発狂しそうになる問題
-
-
MacPeople 2009.11
MacPeopleは定期購読しているのだが、今回はレビュープラスからレビュアーに選ばれたので、もう一
-
-
Everio で撮影した動画を写真袋で公開する
年末に奥さんが Victor Everio GZ-HM670 で撮影した長女のバレエ動画を写真袋で
-
-
ctrl+p がPukiWikiの’プレビュー表示’に被る件について
現在、さくらインターネットにはMovableTypeとWordPressとPukiWikiを入れて便
-
-
MacOSでウィンドウリサイズ zooom /2
自宅ではMacBook Late2008 をクローズリッドモードで使い、外付けキーボードとデ