Moff band 届いた
公開日:
:
最終更新日:2015/11/08
gadget, Kickstarter
SDKが提供されるGadgetということでKickstarterで出資したのだけれども、残念ながら SDK 提供への道は遠そうだ。
第一回ミートアップ:参加者の生の声をご紹介! | Moff(モフ)公式ブログ
実際にメールで確認してみたところ、まだSDK提供時期は未定とのこと。
何か面白いものが作れそうと思って出資したのだけれども。
今後に期待してます。
ちなみに子どもたちの受けはかなりいい。
バンドがかくかく曲がるのが楽しいらしくそれだけでしばらく遊んでいた。
子ども的には見た目のつかみはバッチリなデバイスなようだ。
追記 2015/11/08
1年以上経ったが、SDKは公開されていない。
増資されたりカラバリを増やしたりはしているようだが期待外れであった。
関連記事
-
-
進撃の巨人10周年キャンペーン
2019/09/18まで、進撃の巨人10周年キャンペーン最終回まで一緒に読もうが開催されている。
-
-
Android アプリ開発用端末物色中
以前からAndroid端末は欲しくて、一時期DoCoMo HT-03Aを持っていたこともあったり、D
-
-
静音アーケードスティック
静音キーボードはあったけれども、静音スティックコントローラはなかった。 そして確かに音がうるさいのは
-
-
Dell 27インチディスプレイ U2711 その2
2月11日に注文したDell U2711だが、1週間後に届くはずが、1ヶ月以上かかって今日届いた。
-
-
[iOS SDK] Pebble腕時計対応iOSアプリを作る
英単語学習アプリ WordLearnをリリースしましたに書いたけれども今Pebble腕時計対応iOS
-
-
[Alexa] Unhandled が呼ばれない
Alexaスキルを開発していて、どうしても Unhandled が呼ばれないので試行錯誤していたのだ
-
-
モンスターハンターポータブル3rd ルーキーズ・ガイド (エンターブレインムック)
やたらと売れているらしいのできっと面白いのだろうと思って購入したMHP3だが、すっかりはまっている。
-
-
Apple Special Event 2010
2010年は、1月に初代 iPad が発表され、6月にWWDCでiPhone4が発表されるという、
-
-
Amazon Echo用 Alexa スキルを作ってみる : Alexa用MP3ファイル変換
子どもたちが百人一首の暗記に苦労しているので、解説本を複数購入したり、iPhoneアプリを使わせてみ
-
-
2015年に買ったりもらったりリリースしたりしたもの振り返り
年末なので2015年を振り返ってみよう企画。前半は仕事で死んでいたが、思ったよりもいろいろ活動してい