Pebble Time 届いた。これはいいものだ
公開日:
:
iPad, iPhone, Pebble PebbleTime
Pebble Time 発表されたのでさっそく出資 | tokentoken.com
で 2015年2月26日に $179 で出資した(11000番台だった) Pebble Time Black が 6月17日に到着した。
予定では May 2015 だったので、ほぼ予定通りだったことになる。DHLを選択していたらもっと早く到着していただろう。しかし数十ドル高いので自分は選択できないが。
裏面に Champion と書いてあるのは、Pebble 初代から連続して Kickstarter で出資していることを意味しているらしい。
ちょっとうれしい称号だ。裏面の印刷が消えたという人も現れているようだけれども消えないでほしい。
開梱の様子はネタフルさんのページが詳しい。
[N] 「Pebble Time」ついに届いた!いちいちカワイイ!カラーで表現力が豊かになったと感じたファーストインプレッションレビュー
Pebbleでも使っていた日本語化パックが Pebble Timeでも使えたのであっさり日本語化できた。ただし、今はAndroidで行う必要があるらしい。自分はXperia Z3を使って日本語化を行った。ブラウザはChromeを使用した。
[N] 「Pebble Time」日本語化する方法
さっそく自作アプリを動作させてみたところちゃんと動作した。カラー対応したくなる。
数日使ってみたが、予想通りこれはよいものだ…
やはり時計たるもの常時点灯してほしい。
電池持ちを妥協せずにカラー化と小サイズ化したのはすばらしい。
カラー対応アプリを作るのも楽しみだし、しばらく楽しめそうだ。
関連記事
-
-
ドラムちゃんに電子ドラムiWordを接続する
ドラム譜学習アプリ「ドラムちゃん」に、安価なMIDI電子ドラム iWord を接続する方法を説明し
-
-
[iPhone SDK] 処理を遅延実行する方法
処理を少し遅らせて実行したいときがたまにある。 そういうときには、NSObjectの - (voi
-
-
[Apple Watch] 2017年の冬休みの宿題はwatchOSアプリ開発
自分はPebble初代のころからスマートウォッチはPebble派だったが、2016年の年末は Peb
-
-
Apple iPad まとめ
(2010/01/28 朝5時あたりのapple.comのトップページ) 2010/01/27(水
-
-
[iPhone 開発本] iPhoneのオモチャ箱 でしばらく遊べそう
cocos2d/Box2Dを調べたいと思っていたら丁度発売されたので買ってみた。 実際にcocos2
-
-
英単語学習アプリ EverLearn 1.4.0 を公開しました
ようやく、iOS7 に対応した EverLearn 1.4.0 を公開しました。 i
-
-
Pebble Time Firmware 3.2 Update
Pebble Time Firmware が 3.2 になり、かなり便利になった。かゆいとこ
-
-
Xcode 設定しておくと便利なカスタマイズいろいろ
以前から Xcode はもう一歩使いにくいと思っていたが、iPhone アプリで稼げるのか でカスタ
-
-
Xcode + Assembla で Subversion でソース管理
ソースコードはUSB HDDにバックアップしているが、震災が来たらHDDを持って逃げられるとは思え
-
-
Apple iPod touch 第4世代 8GB MC540J/A 注文
Retinaディスプレイとジャイロセンサーを使ってみたかったので、数時間迷った末 Appleのオンラ