Xcode6 Localization
久しぶりに新アプリを作っていて、完成が近づいてきたので最後にLocalizeを行っている。
たまにしか新規アプリを作らないので、Localize 作業もたまにしか行わないため毎回どこかの作業ではまってしまう。
今回はメインの xib ファイルの英語版を作ろうとして、Localization Strings は作られるのだが、xib ファイルの方が作られず苦労した。
どうやら今は Baseファイルを作って、それに対して Localization Strings でLocalizationを行うようだ。Base が見慣れなかったのでこのオプションを使うとは思わずしばらくはまっていた。
関連記事
-
-
[買ってみた] iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro Maxを発売日の2019/9/20に購入し、もうすぐ買ってから
-
-
iPhone Dev Center が We’ll be back soon.
iPhone Dev Centerが昨日からずっとメンテナンス中。もうすぐ1日経つと思うけどいつま
-
-
iPhone開発本 iPhone Cool Projects
iPhone Games Projectsに続いて、iPhone Cool Projects も買っ
-
-
[iPhone SDK] Apple Push Notification を利用したアプリをサポートする Easy APNS
以前 apns-php を使ってApple Push Notification を実行する話を書いた
-
-
Corona SDK 調査2日目
昨日はとりあえずCorona SDKを使って付属のLuaのサンプルアプリをiPhone実機上で動かし
-
-
iPhone/Androidアプリで週末起業(山崎潤一郎著) を読んでみた。
前著を読んで、ちょっと楽観的に書きすぎていると思ったけれどもとりあえず最新版が出たので読んでみた。
-
-
自作アプリを売り買いできる Apptopia
Apptopia というところからメールが来たので調べてみたところ、どうやらAndroid
-
-
iPhoneアプリにAboutBoxを実装
iPhoneアプリにAboutBoxを実装するためのメモ。 今回、自分のiPhoneアプリにAbou
-
-
コードちゃん 1.1.0 で五度圏学習機能をサポート → 新アプリに分離しました
お知らせ ほとんど使われていないのと、1.2.0でコード進行問題を追加したため、1.2.0
-
-
iTunes Connect の支払先をCitibankに変更
iTunes Connectからの送金を三井住友銀行の口座で受け取っていたが、毎月4000円の手数料
- PREV
- ナナのリテラシー
- NEXT
- スティーブズ第2巻 うめ著