El Capitan にしてから Spotlight searchbar に文字を入力できない
公開日:
:
最終更新日:2016/05/20
MacBook
El Capitan に Upgrade してから、Spotlight 検索バーに文字を入力できなくなっている。
マウス右クリックで文字列をPasteするとSpotlight結果は出てくるので、Indexの問題ではなさそう。なぜか文字が入力できない。
これまで同じ問題を報告している人を見たことがなかったが、Reddit で1件見つけた。しかし的を射た回答は得られていない。
Can’t type in Spotlight? [El Capitan] : osx
追伸 2016/05/20
昨晩 OS X 10.11.5 に上げたら、文字が入れられるようになった。ようやく直ったようだ。
関連記事
-
-
Xcode 11.4からCatalinaが必須に
Catalina に関してはよい噂を聞かないので、なるべく移行を先送りにしていたのだが、今回自作ア
-
-
[OSX] ダイアログのボタンをキーボードで操作する
MacOSで上記のようにダイアログが表示されたとき、Windowsのようにキーボードで操作できず不便
-
-
MacOSでウィンドウリサイズ zooom /2
自宅ではMacBook Late2008 をクローズリッドモードで使い、外付けキーボードとデ
-
-
AirMac Extreme (第5世代) MD031J/A 購入。15400円。
自宅の無線LAN環境に関して不快なことが多いので半年くらい悩んだ後にAirMac Ext
-
-
Photoshop で JavaScript+バッチ処理してみた
(いろいろ中途半端な記事だったので 2012/02/12に加筆)自作アプリ タッチ! にほんちず な
-
-
いまさら MacBook Pro Mid 2012 購入
MacBook Pro Late 2011の調子がすこぶる悪く、調べたところ前回のHDD交換からちょ
-
-
WWDC 2009 Keynote
WWDC開幕。今年のキーノートはフィル・シラー、ジョブズは姿を現さなかったらしい。 夜中2時から見る
-
-
[購入報告] Razer Mouse Bungee
以前から気になっていた、Razer Mouse Bungee を買ってみた。2500円もするためか、
-
-
[macOS]ATOKから不要な候補を削除する方法
昔から WindowsでもMacでもATOKを使っている。昔は数年ごとに買い換えていたが、今はAT
-
-
Twitter で Ctrl-H するとホームに移動してしまう
MacBookでTwitterするようになってから、Ctrl-H で文字を削除しようとするとTwit