みんチャレで英単語学習仲間を発見

公開日: : English

英検1級をとっても、TOEIC900点以上を取っても英字新聞や雑誌で使われている英単語には知らないものが多い。

英字新聞や雑誌をある程度辞書なしで読みたいと思い、地道に学習をしているが、そもそもそういう難関単語を集めた単語集がない。さらに、そういうレベルの単語を学習している人もなかなか見つけられない、という状況が続いていたが、以前から細々と利用していた みんチャレで難関英単語学習仲間を募集したところ、すごい人が見つかった。

みんチャレは最大5人のメンバーで、はげまし合いながら目標を達成するためのアプリ。

これまでTwitter、Mixi、Studyplusなどで探してきたがみんチャレで見つかるとは思わなかった。

メンバーの方々に、みんチャレにやってきたのか、いつか聞いてみたい。

2016年後半はみんチャレのおかげで毎日楽しく英単語を学習することができた。

 

 

 

関連記事

Weblio の単語レベル情報

自分がよく利用している Weblio には学習レベル の表示がある。どういう基準で決められたレベルで

記事を読む

Becoming Steve Jobs

これまでに読んだ Steve Jobs本では一番よかったと Amazon に書いている人がいたが、同

記事を読む

no image

Please, don’t – I’m not

tense - Please, don't - I'm not - English Language

記事を読む

no image

学習管理サービス Studyplus を学習履歴公開用に利用してみた

しばらく英単語学習アプリを作りながら英単語を学習している。 学習にはりあいをもたせるために学習履歴を

記事を読む

no image

「伝わる英語」習得術 理系の巨匠に学ぶ が良かったので感想

何気なくKindleで読んだらいろいろ得るところがあったので紹介。 これ一冊をネタにしてかなりいろ

記事を読む

[洋書] The old man and the sea

The Old Man and the SeaErnest Hemingway Numitor Co

記事を読む

Jony Ive: The Genius Behind Apple’s Greatest Products

Jony Ive: The Genius Behind Apple's Greatest Produ

記事を読む

“I think the stainless steel looks beautiful when it wears” from The Perfect Thing

傷が付きやすいと言われている iPhone 7 ジェットブラック。ケースを付けるか迷ったら、下記

記事を読む

EverLearn Ver.1.6 を公開しました。今回はiPhone6 Plus 対応+英英辞書追加

残念ながらあまり売れていないiPhoneアプリ EverLearn ですが、自分的には毎日使っている

記事を読む

[洋書] Hatching Twitter を読んでみた

Hatching Twitter Nick BiltonSceptre 2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2017年1月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑