初visionOSアプリをApp Storeに提出

公開日: : Vision Pro

日本での Apple Vision Pro 発売に1日遅れてしまったが、初 visionOSアプリを App Storeに提出した。

初めてのVision Proアプリなので数々のハマりポイントにはまってしまったがなんとか提出できた。

後ほど今回のハマりポイントをまとめてみることにする。

後は審査対応にどれくらい時間と手間がかかるか。

追記 2024/06/29

6:16 Waiting for Review (レビュー待ち)

6:20 In Review (レビュー中)

7:18 Accepted for distribution (配信可能)

1時間でレビューが完了し、配信可能となった。早い。

新プラットフォームなので審査も厳しいと思ったのだが、1時間でコメントなく完了。とりあえず一安心。

14:50 Ready for distribution (配信開始)

さすがに公開してもすぐにはストアに反映はされないようだ。

Vision Pro用 App Store はこちら

Vision Pro Apps and Games – App Store

関連記事

Vision Pro カバーケースを買ってみた

[itemlink post_id="11629"] 落下などの際に少しでも衝撃吸収

記事を読む

ZEISS Optical Insertsが左右逆で届いている人がいるらしい(自分は大丈夫だった)

Vision Pro はメガネを付けての使用ができないため、視力矯正が必要な人はZEISS

記事を読む

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、Vision Proアプリ開発ガ

記事を読む

WWDC 2023 Vision Pro発表

2023/6/5 (日本時間 2023/06/06 2AM)のWWDC 2023 キーノートにて、

記事を読む

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 Developer Strap が

記事を読む

祝Apple Vision Pro 日本発売

昨日 2024/06/28 ついに日本でも Apple Vision Pro が発売された

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

  • 2024年6月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑