Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

公開日: : Vision Pro

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、Vision Proアプリ開発ガイド P288 が8/26に発売 されるとのこと。発売日が近いのは最速を目指したら同じ時期になったのだろう。開発入門の方が日本初の書籍になるのだろうか。

個人出版だとすでに visionOSデベロッパーへの道 が出ているが。こちらは買いそびれた。

Vision Proアプリ開発入門の目次

Chapter 1 Apple Vision Proの概要
Chapter 2 開発環境の使い方
Chapter 3 SwiftUIを利用したおみくじアプリの開発
Chapter 4 ボリュームによる3Dモデルビューアアプリの開発
Chapter 5 RealityKitを利用したイマーシブなアプリの開発
Chapter 6 Reality Composer Proを利用したアプリの開発
Chapter 7 ARKitを利用したシューティングゲームの開発 その1
Chapter 8 ARKitを利用したシューティングゲームの開発 その2
Chapter 9 SharePlayを利用したコラボレーションアプリの開発

関連記事

祝Apple Vision Pro 日本発売

昨日 2024/06/28 ついに日本でも Apple Vision Pro が発売された

記事を読む

ZEISS Optical Insertsが左右逆で届いている人がいるらしい(自分は大丈夫だった)

Vision Pro はメガネを付けての使用ができないため、視力矯正が必要な人はZEISS

記事を読む

初visionOSアプリをApp Storeに提出

日本での Apple Vision Pro 発売に1日遅れてしまったが、初 visionOSアプリ

記事を読む

Vision Pro カバーケースを買ってみた

[itemlink post_id="11629"] 落下などの際に少しでも衝撃吸収

記事を読む

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 Developer Strap が

記事を読む

WWDC 2023 Vision Pro発表

2023/6/5 (日本時間 2023/06/06 2AM)のWWDC 2023 キーノートにて、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2024年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑