[iPhone SDK] iOS 4で導入された Blocks とは
Game Center を試していると、たくさんの^ (Caret というらしい。自分はハットと覚えたが) が出てきて、違う言語のコードを読んでいるような気になるが、これは、iOS 4 で導入されたBlocks の構文だ。
Blocks はAppleがドキュメントを用意してくれているのだが、まだよく分かっていないのでWebを放浪しながら理解しようと試みてみる。
A Short Practical Guide to Blocks
Blocks Programming Topics
この記事はよかった。
Programming with C Blocks on Apple Devices
しかしBlocksひとつでこんなに長い説明が必要になるとは。
ブロックの定義の書き方
戻り値の型 (^ブロック名)(引数の型)
ブロックの実装の書き方
^(戻り値の型)(引数の型 引数名) {
};
例
int (^Multiply)(int, int) = ^(int)(int num1, int num2) { return num1 * num2; }; int result = Multiply(7, 4); // result is 28
実際には、
- 返り値の型が返り値から分かる場合には、返り値の型を省略できる
- 引数が無い場合は省略できる
というルールがあるので、^(void)(void) {}; と書くことはなく、^{}; となる。
これもよく見るパターンだ。
また、返り値の型は返り値から判断できるので、たいてい返り値の型は省略されるようだ。
ブロックはCの拡張とObjective-Cの拡張があるので、それもわかりづらさを助長している。
また、ブロックはスタック領域(自動変数の領域)にとられるので、何もしないとメモリが解放されてしまう。このため、Block_Copy したり、copy したりしないといけない。
これも記述的にかなりややこしくなる要因の一つだ。
例えばこんな感じで、ブロックを返す場合には copy して、後で解放されるようにautoreleaseもする必要があるようだ。
typedef void(^BasicBlock)(void);
@interface LogMessage : NSObject {
NSString *logLevel;
}
@end
@implementation LogMessage
-(BasicBlock)printLater:(NSString*)someObject;
{
return [[^ {
NSLog(@"%@: %@",
logLevel, // (1)
someObject // (2)
);
} copy] autorelease]; // (3)
}
@end
まだBlocksのことが載っている本は少ないと思うが、この本には一応数ページ載っていたので紹介。
Objective-C逆引きハンドブック | |
![]() |
林 晃
シーアンドアール研究所 2010-02-26 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
ドラムちゃんに電子ドラムiWordを接続する
ドラム譜学習アプリ「ドラムちゃん」に、安価なMIDI電子ドラム iWord を接続する方法を説明し
-
-
Appleシリコン搭載Mac発表?
いつからか、下記の文言が App Store Connect で表示されるようになった。
-
-
Pro iPhone Game Development は発売延期らしい
面白そうだったので結構前にAmazonで注文したのだが、ずっと発売されず、おかしいとおもって発売元の
-
-
[買ってみた] iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro Maxを発売日の2019/9/20に購入し、もうすぐ買ってから
-
-
iPad/iPad2 収納ケース Built Neoplene Envelope
iPad を買って以来使い続けているBuiltのケースです。 Netbook Envelope とい
-
-
[iOS SDK] EverLearn 3Dタッチ対応
iPhone 7 Plus を購入したので、まずは EverLearn から、3Dタッチの対応を行い
-
-
[iOS開発本] よくわかる Auto Layout
あまりにも Auto Layout がわかりにくいので、業を煮やして開発本を買ってしまった。「よくわ
-
-
Corona SDK 調査6日目
なかなか Corona SDK自体の調査まで進めないCorona SDK調査6日目。 平日はさすがに
-
-
iPhoneゲーム開発ワークショップ 翔泳社 PJ Cabrera
以前紹介した、iPhone Games Projects の翻訳本「iPhoneゲーム開発ワークショ
-
-
[購入報告] ELECOM BluetoothオーディオレシーバLBT-ACR02HF
今乗っているHONDA Freed にはHDD付きカーナビが搭載されていて、CDからリッピングしたデ