iPhone SDK の教科書 読了
先週末にiPhone SDKの教科書 を読了。
サンプルプログラムも手打ちで全て入力して作ってみた。
- Counter
- Smash
- Clock
- Balance
- Age
- Pile
この本では上記5つのサンプルプログラムを作るが、どれも美しいデザイン部品が用意されており本の通りに作るだけでそれなりに見られるアプリケーションができるので非常に盛り上がる。
しかも実際に入力するコードや、操作は最小限に抑えられておりわかりやすい。そして手順も懇切丁寧に書かれており迷うところがほとんど無い。同じ操作を何度も細かく説明されると紙面がもったいないが、ちゃんと後の方の例では手順は省略されている。しかし順番に進めていけばわかるように書かれているので問題にはならないと感じた。
Objective-CやInterface Builderなど、使い方に一癖あるもの達が多いので最初は戸惑うが、本の通りに進めていくと5回同じようなことをやることになるので、さすがに慣れてくる。その点良くできていると感じた。(Objective-C に関してはこの本だけでは慣れることはできないと思うが)
5つサンプルプログラムを作ると、それなりのノウハウが身につくので、終わった頃には応用して何かを作りたいと思うようになってそう。
ということでこれまで読んだiPhone プログラミング本の中では一番楽しく読めるし打てるし有用な本だった。
誤記がそれなりにあるので、著者のページの正誤表を参照するのがよいかと。
iPhone SDKの教科書―Cocoa Touchプログラミング、最初の一歩 | |
![]() |
赤松 正行
秀和システム 2009-03-18 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
Begininng iPhone 3 Development 入手
はじめてのiPhoneプログラミングの原書 Beginning iPhone Development
-
-
HTML5学習 XHTML+CSS 100の疑問に答えます。
基本的に読みたい本は買うようにしているが、最近は子供につきあって図書館に行っており、小さい図書館なが
-
-
iOS開発におけるパターンによるオートマティズム の感想
タイトルを見ていまいち内容が類推できなかったのもあり買うつもりはなかったのだが、fladdict
-
-
最近読んだ本 iPhoneデジカメプログラミング
カメラアプリを作る予定はなかったので2011年3月に発売されてからしばらく様子を見ていたが、そろそろ
-
-
[iPhone 開発本] iPhone/iPadゲーム開発ガイド ―Objective-Cで作る2D/3Dゲーム
今年の4月にオライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (
-
-
とてもゲームがやりたくなる本: 3Dゲームをおもしろくする技術
ゲームの作り手向けの本だが、こんな工夫がされているのか! と目からウロコが落ち、ゲームがやりたくなる
-
-
[ふたご漫画] ぷりぷりふたごシスターズ
うちには1歳の双子がいるので一応常に双子情報を集めている。 ということで、Amazon からふたご漫
-
-
Mac Fan 2020年 6月号
長女のiPhone 6 の画面がバキバキに割れているので、iPhone SE を購入した。
-
-
2009年9月発売のiPhone SDK関連書籍
9月は書店に行くたびにiPhone SDK関連本が増えていて驚いた。 調べてみたところ、少なくとも下
-
-
iPhone SDK の教科書 赤松正行
この前から赤松正行氏のiPhone SDK の教科書を入手してプログラムを作ってみている。 Xcod
Comment
読了、お疲れさまです。コメントもありがとうございます。すべて実際に作業&手打ちというのは、とても良いと思います。ちなみにサンプルはClockもあって、合計6点です。念のため付記させていただきますね。
うお、まさか著者の方からメッセージをもらうとは思いませんでした…
とても良い本をありがとうございました!
そしてサンプルは6つでした…修正しておきます。
私も実機で動かしたい!