[MacBook Pro] Mavericksが出たのにMountain Lionを買ってみた
公開日:
:
最終更新日:2013/12/22
MacBook
今のメインマシンは MacBook Pro 13-inch Late 2011 モデルで、メモリを8GBに増やして使っている。
元々入っていたLionで不自由していなかったのと、Mountain Lion にひかれる機能がなかったので無視していたところ Mavericks が無料で公開されてしまった。
しかしLionで特に困っていないしまた開発環境を整えるのも面倒だったのでMavericksも無視していたのだが、どうも Pebble SDK 2.0 はMountain Lion以降を使う必要があるようだ。
サポートに問い合わせるとLionでも動くはずとのことだけれども実績があるわけではないようで、実際使っているといろいろ挙動がおかしい。
ということでついにMacOSをアップデートする必要が出てきてしまったが、Mavericksはこの前出たばかりでまだ枯れてないと思われるしそれほどよい噂も聞かないので、すっかり枯れていると思われるMountain Lionを買ってみた。
Appleが旧OS XのLion/Mountain Lionをダウンロードで販売開始|Mac
Mac App Store ではなく、Apple Store で2000円で購入する必要がある。
(Mac App Store ではもう検索しても Mountain Lion は表示されない)
Eメールでコードを送ると説明が書いてあるのに、注文時には一通り送り先の住所を入力させられて、しかも注文後には出荷予定日 3-5営業日と表示された。
で、本当に3日後の12/17(火)にAppleボリュームライセンス事務局よりメールが2通届いた。
1通にMac App Storeからダウンロードするためのコードが書いてあり、もう1通に添付のPDFのパスワードが書かれていた。
それらを入力することで無事ダウンロードは完了。
Eメール送るのに3日かかったのはどこかで手作業でも入っているのだろうか。
注文するときはどう見ても何かものが送られてきそうに見えたので、これから注文する人向けに記録を書いてみたけれども、しかし欲しい人は普通もう持ってるな。
インストール編
ダウンロード後、インストールを開始したところ、34分の表示。結局1時間程度で完了した模様。
何も問題が起きず、そのまま Xcode も起動できてふつうにビルドもできて、拍子抜けしてしまった。
Mavericksを入れてもこんなにスムーズに完了したのだろうか。であればMavericksでも良かったのだが。
ただ、svn がなくなる問題が起きて驚いた。
Mac OS X 10.8 Mountain Lion で SVN が消えた問題解決方法 | アルケミスタの住人
これはCommand Line Tools を入れることで回避できた。
関連記事
-
-
Yosemiteアップグレード後Photoshop CS4でライセンシング問題発生
MacBook Pro Late 2011 を Yosemiteにアップグレードしてから、「この製品
-
-
Eye-Fi Share 2GB を EOS Kiss X2 で使う
ブログに写真を載せる際には EOS Kiss X2を使っているが、USBで接続してiPhotoで
-
-
Everio で撮影した動画を写真袋で公開する
年末に奥さんが Victor Everio GZ-HM670 で撮影した長女のバレエ動画を写真袋で
-
-
Photoshop で JavaScript+バッチ処理してみた
(いろいろ中途半端な記事だったので 2012/02/12に加筆)自作アプリ タッチ! にほんちず な
-
-
Chrome でCtrl+クリックで右クリックできない
今日AmazletのブックマークレットをGoogle Chromeのブックマークに追加しようとしては
-
-
MacOS Yosemite に Pebble SDK 3.0 をインストールする
Pebble Timeが届いたので、早速 Pebble SDK 3.0 をMacBook P
-
-
MacBookのアプリケーションが起動できなくなった
Mac, iPhone, iPad » MacBookのバッテリーを長持ちさせたいでMacBookの
-
-
SafariでDelete/Backspaceで前のページに戻る
最近 Wordpress編集中に Chromeが異常終了するので、Safariに移行中。
-
-
Xcodeの Find In Workspace で見つからない文字列がある
今日は12月28日で、もう年の瀬だ。この頃になるとようやくブログを書いたりできるようになる。Xcod
-
-
Xcode 9.2 Install
久しぶりに週末に休みが取れたので、ブログを書いてみる。iPhone 7 Plus に1分ごとに再起動