iPhone 3G 購入

公開日: : 最終更新日:2019/09/22 iPhone

ついにiPhone 3G 購入。とは言っても自分ではなく奥さん用。

そのうちiPhone 3G 初代と呼ばれるようになるのだろうか。

IMG_3460.JPG

奥さんのSoftBank 911SHは購入後2年経過してしばりがなくなったが、自分のX02HTはまだ1年支払いが残っていて、解約すると残金3万円以上を払うことになるので悩んでいたのだが、iPhone for everybody キャンペーンがあり、またMacPeople 6月号で編集者も含め複数の人がこの機会にiPhoneを購入していたのと、奥さん的にも購入したいとのことだったので5月4日にSoftBank店にて購入。

キャンペーン期間に入会することで、2年間パケット定額フルの上限が下がり、いくら通信しても上限が5705円になるとのこと。(通話料は別)

今年は6月8日からWWDCがあり、そこでiPhone OS 3.0が発表されることはすでに明らかになっているので、そこで新iPhoneが発表されるだろうという話になっているが、その時点でキャンペーンが継続されているかはわからないのとまあ初代を持っていても良いだろうと思った次第。果たして1ヶ月後にどう思っているか。

ということで購入したのだが、奥さん的には相当使いづらいようだ。うちの奥さんはパソコンは使えるがそれほど詳しいわけではなく、メールとウェブを毎日みる程度。

買ってきてまずはiTunesと接続してサインアップ的なことをするのだがそれがまず面倒。

携帯からの電話帳移行は一度旧携帯のデータをMy SoftBankにアップロードして、その後電話帳簡単コピーなるiPhoneアプリでiPhoneにダウンロードするのだが、iPhoneアプリのダウンロード時にはAppleIDを作成しないといけないしクレジットカード番号を入力しないといけない。とりあえずまだクレジットカード番号は入れたくなかったのでiTunes プリペイドカードを使って登録したが、普通の人はこれらの手続きをかなり煩雑だと思うだろう。

さらにiPhoneの日本語入力はかなり工夫してあるとはいえもともと英語圏向けに作られたためか入力切替を多く行わなければならず面倒。

しかも、機種変更なのにメールアドレスがiPhone専用のものに変更されるため、知り合いに一通りメールアドレス変更の連絡をしないといけない。連絡自体はメールアドレスが変更になるので急いでやりたいが、上記の面倒な手続きをいろいろしないといけないので時間がかかる。

などなどいろいろ苦労をしたため奥さん的には使うのが面倒になってきているようだ。

とりあえずケースがないと不安ということで、Amazonで調べてパワーサポートのエアージャケットセットを購入。

Webからではわからなかったが、透明なプラスチックのケースで、多少広げてiPhoneにはめることになる。それほど厚くなくてまずまずの製品だが、これをつけることでさらに滑りやすくなる気がする。そのうち落としそう。

更に、ちょっと厚みが増すのでApple純正ドックにはまらなくなってしまった。できれば、もうすこし滑らない、より薄いケースが欲しいところ。

パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 3G Clear PPK-71
パワーサポート エアージャケットセット for iPhone 3G Clear PPK-71
おすすめ平均
stars合格点
starsはっきり言えば酷い商品ですが、これしかないので使ってます
stars存在感のないケース
stars悩んだらコレ
starsなかなかいい感じですね

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

[iOS] リズムくんにiOS 3.1.3 で問題発生、修正版Submit

昨日 2012/09/07 リズムくんのサポートページ に、下記のレポートあり。 iOS3

記事を読む

The file XXX couldn’t be opened because you don’t have permission to view it.

The file XXX couldn't be opened because you d

記事を読む

no image

CS 193P

今作っているiPhoneアプリに設定画面を追加しようと思い、UINavigationControll

記事を読む

no image

iPhone UIデザイン用シート

paella さんのページにiPhone UIデザイン用シートがあったので利用させてもらう。8月に発

記事を読む

no image

[iOS SDK] SSPieProgressView を使ってみた

iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム | DevCafeJp で紹介さ

記事を読む

no image

View-Based ApplicationにUINavigationControllerを追加する方法

(いろいろ間違っていたので 2009/05/13 更新) (さらに 2009/08/08 更新) こ

記事を読む

no image

Corona SDK を試してみた

どうやら結構いまさらなようだが、Corona SDK を試してみた。 Corona SDK は同じソ

記事を読む

コードちゃん 1.0.3 アップデート

コード学習アプリ コードちゃん 1.0.3をアップデートしました。ダイアトニックコードの Bmb5

記事を読む

no image

[iPhone SDK] UINavigationBar にボタンを追加する

自作アプリでUIWebViewを使ってWebを表示しているが、戻る・進むボタンをUINaviga

記事を読む

[買ってみた] iPhone 11 Pro Max

iPhone 11 Pro Maxを発売日の2019/9/20に購入し、もうすぐ買ってから

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑