Bluetooth レシーバー DRC-BT15P

公開日: : 最終更新日:2009/08/09 gadget

個人的に、iPhone OS 3.0の売りの一つはやはりBluetoothアダプタとの接続だと考える。
周りでもそういう意見は多いようだ。

具体的には、BluetoothのA2DPとAVRCPのプロファイルがサポートされたらしい。

そこで、今家で死蔵されているソニーDRC-BT15Pを接続してみようと考えた。

手順としては nikkei TRENDY net の記事 が役に立ちそうだった。

が、自分が日々使っている第1世代iPod touch は Bluetooth が登載されていないらしく、第2世代iPod touchが必要となってしまう。とりあえず人に借りて試してみよう。

SONY ワイヤレスオーディオレシーバー ホワイト DRC-BT15P W
SONY ワイヤレスオーディオレシーバー ホワイト DRC-BT15P W
おすすめ平均
stars思ってたより…
stars便利です
starsソニーにあるまじき設計ミスでは?
starsUSB充電出来ないのが弱点
starsマイクがひどい(感度的な意味で

Amazonで詳しく見る by G-Tools

SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ホワイト DR-BT140Q/W
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット BT140Q ホワイト DR-BT140Q/W
ソニー
売り上げランキング : 7506

おすすめ平均 star
star鬱陶しさから開放

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

東プレ Realforce 専用交換キーキャップ 2011/05/17

等荷重のRealforceを探すために時々検索をしているが、この前たまたま発見して注文したもの。 あ

記事を読む

[Gadget] Kickstarter で Moff に出資してみた

Moff は面白そうだし、iOSのSDKが出るらしいし、安いし、ということで記事を見てから10

記事を読む

2015年に買ったりもらったりリリースしたりしたもの振り返り

年末なので2015年を振り返ってみよう企画。前半は仕事で死んでいたが、思ったよりもいろいろ活動してい

記事を読む

へんしんバイク の効果

自転車の補助輪外しでかなり苦労していた次女に、へんしんバイクを買ってみたところ、たしかに効果があった

記事を読む

no image

unite スマートベース SmartBase for iPhone

しばらく前に買って愛用していて、今回もう1台買ったので紹介。iPhone 3G/3GS用と、

記事を読む

Topeak Ridecase for iPhone 7 Plus は2017年1月発売

(画像はiPhone 6 Plus 用 Ridecase)7月にTopeak Ridecase fo

記事を読む

no image

SwitchEasy NUDE for iPhone5 を買ってみた。まだ様子見の方がよさそう

SwitchEasy NUDE for iPhone 5 UltraClearSwitchEasy

記事を読む

ポモドーロテクニック用物理タイマーならTime Timer

会社ではなかなか自由に時間を使えないが、家で読書や作業をする時には、ポモドーロテクニックを

記事を読む

腰痛持ちのソフト開発者にいい チェア Ergohuman Plus エルゴヒューマンプラス

< 当方、長年の腰痛持ちで、一度病院で調べてもらったところ腰の骨の形状が生まれつき少しだけ偏り

記事を読む

Apple Event Apple Watch 3/10 2AM JST

Apple Watch に関するイベントが3/10(火)2:00AM JSTに行われるら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2009年6月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑