Corona SDK 調査6日目
なかなか Corona SDK自体の調査まで進めないCorona SDK調査6日目。
平日はさすがに行き帰りの電車の中で本を読むくらいしかできない。
今日は、unpack を学んだ。
それと、まとまった情報をオフラインで読みたい場合、Resources – API Reference からたどれる reference docs を参照すればよいことが分かった。HTMLでダウンロードができる。
これをさくっとKindle 3に転送できるといいんだけど、Kindleスキルが低いのでどうやるのが一番楽か分からない。
とりあえず、Kindleの使いかたいろいろ:The Grouchy Bug:ITmedia オルタナティブ・ブログをみるとそのままHTMLで転送して、file:///mnt/us/documents/xxx.html を開くといいようだ。
試そうと思って久しぶりにKindle 3を見てみたら完全放電されていた。こうなるとしばらく電源につないで待つしかないようだ。
充電後に試してみたら、だめだった… http:// と https:// しかだめと表示される。Kindle 3 のブラウザだと無効になったのかもしれない。
仕方ないので久しぶりに Calibre を起動したら、0.7.28にアップデートを促された。
そして起動してHTMLファイルを投げ込んで、「本の変換」を実行したらMobiファイルができて、KindleをUSB接続して転送したら無事読めた。
かなり読みやすくできたのでありがたい。HTMLからの変換はうまくいくようだ。

今日はすっかり脱線してしまった。

| スクリプト言語による効率的ゲーム開発 新訂版 (LuaとC/C++連携プログラミング) | |
![]() |
浜中 誠
ソフトバンククリエイティブ 2010-09-30 |
関連記事
-
-
iPhoneアプリやiPadアプリのモックをさくさく作れる iPadアプリ iMockups
iPhoneやiPadアプリのモックアップをサクサク作れそうなiPadアプリ iMockups をR
-
-
[iPhone SDK] Apple Push Notification を利用したアプリをサポートする Easy APNS
以前 apns-php を使ってApple Push Notification を実行する話を書いた
-
-
Pro iPhone Game Development は発売延期らしい
面白そうだったので結構前にAmazonで注文したのだが、ずっと発売されず、おかしいとおもって発売元の
-
-
[iPhone SDK] ツールバー(UIToolBar) に矢印ボタンを入れる
iPhone OS 3.0から、UIBarButtonItem たちを NSArray に入れて、U
-
-
iPad Air 2 OpenAL再生でプチノイズ発生(更新あり)
新アプリが動き始めたので、TestFlightを利用してベータテストを行っている。自分のiPad2や
-
-
Xcode 設定しておくと便利なカスタマイズいろいろ
以前から Xcode はもう一歩使いにくいと思っていたが、iPhone アプリで稼げるのか でカスタ
-
-
[iPhone 開発本] iPhoneのオモチャ箱 でしばらく遊べそう
cocos2d/Box2Dを調べたいと思っていたら丁度発売されたので買ってみた。 実際にcocos2
-
-
おんぷちゃん for iPad 1.9.0が異常終了する
ユーザの方から下記の連絡がありました。 おんぷちゃんfor iPadを使用させて頂いておりま
-
-
Reject 履歴 おんぷちゃん 1.9.1
iOS14からおんぷ先生と接続できない の修正のため、久しぶりにおんぷちゃんを更新したとこ
-
-
Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告
Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告 うちにはこのメールは届いて
- PREV
- Corona SDK 調査5日目
- NEXT
- Apple TV 第2世代の感想
