モンスターハンターポータブル3rd ルーキーズ・ガイド (エンターブレインムック)
やたらと売れているらしいのできっと面白いのだろうと思って購入したMHP3だが、すっかりはまっている。
時間をかければ本なしでもいけると思うんだけど、時間がかかってしまうので買ってみた。ゲームの攻略本を買ったのは、VF2以来のことだ。
MHP3はアイテムも武器も何もかも大量にあって、それぞれ取得場所や作る際の組み合わせがあったりして相当複雑だ。
この本には初心者が必要とする情報がほぼ書いてあると思った。各武器のすべての技が紹介されたDVDも付属していて、いろいろな武器を試すときには便利だと思った。
まわりに聞くと、本を買わなくても黒Wikiを見ればよいとのことだったが、超初心者には最初は本書のような本が必要だと思った。いやー、むずかしいっすよこのゲーム。
ちなみに自分の使用武器の変遷
- 大剣: ベルセルクっぽかったので使ってみたが、動きが遅いのでのりかえ
- 片手剣: 動きが速い。盾が使える。抜刀していてもアイテムが使える。で気に入って使っていたが、倒すまでに手数がかかるのとリーチが短いのでのりかえ
- ハンマー: 爽快な使用感が気に入った。しかし盾が使えず、振り終わった後の隙も大きいためLevel3のボルボロス戦で歯が立たなかったのでのりかえ
- ランス: 会社の知り合いに勧められた。盾の効力が異常。しかし直線でしか攻められないのがもう一歩。爽快感が少ない。
- ガンランス: ランスよりも強力そうなので使ってみた。うまくガンが使いこなせず。
- 双剣: 身軽で、抜刀したまますばやく動き回れる。ハンマーと違って、武器を使った後の隙が短いものが多く、爽快。今はこれで村クエをやり直している
しかし一体いつになったらPSPの品薄状態は解消されるのだろう。
品薄どころかどこでも全く買えないようだ。
| モンスターハンターポータブル3rd ルーキーズ・ガイド (エンターブレインムック) | |
![]() |
エンターブレイン 2010-12-01 売り上げランキング : 777 by G-Tools |
| モンスターハンターポータブル 3rd | |
![]() |
カプコン 2010-12-01 売り上げランキング : 13 by G-Tools |
関連記事
-
-
Ergohuman のオフィスチェアが気に入っている
コロナウィルスの影響で自宅勤務が数週間続いている。自分は自宅で開発環境を整えていたが、周りには腰を
-
-
奥さん用の3人乗り電動自転車を検討する → ギュットミニを買いました
今使っているNationalの電動自転車がそろそろ限界に近づいているので、買い換えを検討中。 うち
-
-
[iOS 開発本] iOSフラットデザインの作法
iOS7で採用されたフラットデザインに関して、個人的には Windows 8のMetroのイ
-
-
EPSON Endeavor NP11 が欲しい → 買いました
ネットを見ていて、ふと目に止まったEPSON Endeavor NP11 が今なら6300円引きの広
-
-
Anker PowerExpand 13-in-1 USB-C ドッキングステーション を買ってみた
[itemlink post_id="11594"] すでに1年経ってしまったが、A
-
-
WF-1000XM4用カラビナ付きケースを買ってみた
まだ発売されたばかりで、ケースのレビューもなかったので、エイヤでMaxkuのクリアカラビナ
-
-
サイト名とドメインを tokentoken.com に変更しました
これまでサイト名とURLに devcafe.jp を使ってましたが、devcafe.org など
-
-
斬新なリーダー像 「フェイスブック 若き天才の野望」
2011年1月に出て話題になっていた本をかなり遅ればせながら読了。 500ページ以上あるが、かなりお
-
-
ポケモン GO Plus 購入
品薄が続いているポケモンGO Plusだが、自分はたまたま9/16発売日朝7時にひとりぶろぐさんのT
-
-
Rinker 導入でInternal Server Error発生
商品リンク管理プラグインRinker(リンカー)の公式サイト | おやこそだて Rinke

