Logicool Bluetooth Speaker Mini Boombox TS500 を買ってみた
公開日:
:
gadget
以前から手頃な値段で小さくて音のそれなりにいいBluetoothスピーカーを探していて、たまたま新宿ヨドバシで試聴したところ予想外に良かったので Logicool Mini Boombox TS500 を買ってみた。Amazonで6000円くらい。
以前はLogicoolの通販でしか買えなかったものだ。


- iPhoneサイズの小ささ
- サイズと値段にしては音がいい
- Bluetooth接続で、バッテリー内蔵10時間再生
- 本体ボタンで再生・一時停止・曲送りなどが可能
小さくて軽く無線なので、家中どこにでも持って行けて気軽に聴けるので便利に使っている。
置き場所によって音がかなり変わる。耳の高さくらいに置くのが一番良さそう。
Jawbone JAMBOXとBOSE SoundLink Wireless Mobileもあったので比較してみたけれども、BOSE SoundLink はさすが高いだけあってレベルが違う。しかしこれはちょっと大きいのと高いので見送り。
JAMBOXは期待していたのだけれども、デザインも音も期待したほどではなかったので見送りとした。
Logicoolのスピーカは残念な音しかしない印象だったので期待してなかったのだが、これは良かった。たまたま良いものができてしまった、ということだろうか。
| ロジクール Bluetooth対応 ワイヤレススピーカー (ブラック)Logicool Mini Boombox TS500 TS500BK | |
![]() |
ロジクール 売り上げランキング : 3017 by G-Tools |
| JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX グレイヘックス ALP-JAM-GH | |
![]() |
Aliph 2011-02-17 売り上げランキング : 17652 by G-Tools |
| BOSE SoundLink Wireless Mobile speaker | |
![]() |
BOSE 売り上げランキング : 2321 by G-Tools |
関連記事
-
-
腰痛持ちのソフト開発者にいい チェア Ergohuman Plus エルゴヒューマンプラス
< 当方、長年の腰痛持ちで、一度病院で調べてもらったところ腰の骨の形状が生まれつき少しだけ偏り
-
-
ソニー 海外仕様ウォークマン NWZ-B142F/B
自宅ではほぼMacBookしか使わなくなったので、日々使用しているオーディオプレーヤーもMacで使え
-
-
エルゴヒューマンプラス6年目
2010年に腰痛持ちのソフト開発者にいい Ergohuman Plus エルゴヒューマンプラスという
-
-
大掃除には BROTHER ラベルライター P-touch 18R
ノートやクリアファイルの表紙に題名を入れたいが、悪筆なので自分の字でタイトルは書きたくない。 という
-
-
[iPhone6 Plus] はじめて保護ガラスを貼ってみた JTT Online Glass Protector
会社の知り合いが色をまちがって購入したということで、iPhone6 Plus 用保護ガラスを
-
-
m5stack + MH-Z19B で CO2 濃度を測ってみた
テレワーク期間が長く続いているが、冷房をかけて閉め切った部屋にこもっていると、どうも頭が働
-
-
ポモドーロテクニック用物理タイマーならTime Timer
会社ではなかなか自由に時間を使えないが、家で読書や作業をする時には、ポモドーロテクニックを
-
-
Alexaスキル審査その5
Amazon Echo用 Alexa スキルを作ってみるで作り始めたAlexaスキルだが、なかなか審
-
-
Apple Universal Dock MB125G/B
最近Appleものを買うことが多いが、これはAmazonで20日前に注文したもの。 家ではTIME
-
-
TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK nano1 USB3.2 5in1ハブ を買ってみた
ちょうどiPhone のリストアを実行中で、2時間程度かかっていたため高速ハブを使ったらもっと速く


