iPhone6, Xperia, Galaxy Note サイズ比較

公開日: : 最終更新日:2014/09/12 iPhone

GalaxyNote3iphone-compare-bbh-201409

 

iPhone6 Plus は一体どれくらい大きいのか想像ができなかったので、他の画面の大きいスマホと比較してみた。

実は Galaxy Note と同じくらい大きい。

自分としてはXperia Z2のサイズになれたので、Plusを買おうと思う。
いろいろ不具合が出そうなサイズである。

iPhone5 iPhone6 iPhone6 Plus Xperia Z2
123.8 x 58.6 x 7.6 138.1 x 67.0 x 6.9 158.1 x 77.8 x 7.1 147 x 73 x 8.2
112g 129g 172g 163g
1136×640 4 inch 1334 x 750 4.7inch 1920 x 1080 5.5 inch 1920×1080 5.2 inch
1.775 1.778 1.777 1.777

 

Xperia A2 Galaxy Note 3 Galaxy Note 4
128 x 65 x 9.7 151 x 79 x 8.3 153.5 x 78.6 x 8.5
138g 172g 176g
1280 x 720 4.3 inch 1920 x 1080 5.3 inch 2560 x 1440
1.777 1.777 1.777

関連記事

iOS13からpresentViewControllerの挙動が変わっている

    ; を実行してViewControllerを表示していま

記事を読む

[iOS SDK] アプリを起動しない 3D quick action は実現できるか

iPhone 6s / iPhone 6s Plus から 3D Touch 機能が搭載されたが、搭

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] iPhone/iPadゲーム開発ガイド ―Objective-Cで作る2D/3Dゲーム

今年の4月にオライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (

記事を読む

英辞郎第7版からアルクのSVLを EverLearn に取り込む方法

英辞郎 第七版(辞書データVer.136/2013年1月8日版)アルク企画開発部 アルク 2013

記事を読む

no image

[iPhone SDK] GPX Format で位置情報を出力

今公開している Log Locations は割り切りでエクスポート機能を入れていなかったのだけれど

記事を読む

新作アプリReibunを@marie__100さんに紹介していただきました

@marie__100さんに英語学習アプリ Reibunを紹介いただきました。ありがとうございました

記事を読む

iPhone XR予約開始

10/19(金)はiPhone XRの予約開始日だった。おそらく大量に作っているだろうということで予

記事を読む

no image

iPhone開発のネタ帳: コールアウト代用部品を作る

Map Kit を使うと、地図上に吹き出しのようなものを表示できる。この吹き出しのようなものをコ

記事を読む

no image

Lexical or Preprocessor issue ‘xxx.h’ file not found

NSMutableArray に要素をランダムに並び替える機能を入れようと思い、 objective

記事を読む

no image

自作iPhoneアプリ いろいろレビュー依頼

アプリ制作日誌 #app_24: iPhoneアプリのレビューを、寄稿・依頼できるサイトまとめ。 と

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑