[買ってみた] 新しいAirPods

公開日: : 最終更新日:2020/01/12 gadget, iPad, iPhone

2019年3月20日に突如発表された、新しい AirPods を買ってみた。

新型「AirPods」の新機能まとめ。新チップで接続が2倍はやく! | ギズモード・ジャパン

前のAirPodsも買ったのだが、数ヶ月でなくしてしまったので、今回は早々にケースも購入し、つねにズボンのベルトループに下げるようにしている。

今回のモデルから Wireless Charge 機能付きケースもの販売されているが、まだワイヤレスチャージに不信感をもっているのと、そもそも有線で不便に感じないのと高額なので通常のCharging Caseを選んだ。

Apple AirPods with Charging Case (最新モデル)

Apple AirPods with Charging Case (最新モデル)posted with amazlet at 19.04.13アップル (2019-03-27)
売り上げランキング: 74
Amazon.co.jpで詳細を見る

なくしてからしばらく使っていなかったので前のモデルとの比較は難しいのだが、その間に複数のワイヤレスヘッドフォンを使い、いろいろな問題に遭遇していたので使用に関してストレスがないのが一番ありがたく感じる。

  • 音切れがない。電車の中など、混雑した場所に行ってもほとんど切れたことがない。他のヘッドフォンだとこうはいかないので、どうやって実現しているのか知りたい
  • 映像と音声の遅延がない。少しでも遅延があると映像を見る気がなくなってしまうので、重要
  • 音声入力時にストレスがない。他のヘッドセットだと入力に手間取ったりすることが多い。自作アプリ EverLearn の音声入力でも普通に使えている。このあたりはさすが純正だ
  • 充電ケースが小さく丸っこいので持ち運びやすい。ケースに入れるとさらに便利になる

もちろん欠点もある。

  • 音質はiPhone付属のヘッドフォンと同等か、もしくは悪い。
  • ノイズキャンセル機能はなく、遮音性はない。周囲の音が聞こえて安心という話はある
  • 耳からうどんと言われる(付けている人が増えたので言われなくなってきた。また、付け方を工夫すると言われづらくなる)

ケースは複数のサイトを参照して、決定版と言われていたAhaStyleのものにした。確かに、手触りもよく、安心して使えている。

関連記事

no image

無料版アプリの効果について

最近いくつかiPhoneアプリの無料版の提供に関してのブログが上がって、考えさせられている。 fla

記事を読む

no image

iPhone SDK開発のネタ帳 Observerパターン

Head First デザインパターンでも2番目に紹介されているObserverパターン。使用頻度も

記事を読む

no image

MacBook用外付けバッテリー HyperJuice vs PowerGorilla 2011/07/24

機内などでMacBookを長時間使いたいと思い、有名と思われるHyperJuiceを買おうとしたとこ

記事を読む

no image

iPhoneアプリUI研究本 iPhone User Interface Design Projects

それほど期待せずに買ったのだが、これは面白かった。 和書だと、iPhoneアプリ成功の法則に近いが、

記事を読む

no image

ついにヒレガス本第3版が出るらしい

以前から、いつかは出るかな、いやもういまさらでないかなと思っていたヒレガス本の第3版が11月についに

記事を読む

no image

iPhone SDK アプリケーション開発ガイド

iPhone SDK アプリケーション開発ガイド(原題 iPhone SDK Application

記事を読む

iPhone/iPad にMIDIキーボードを接続する

iPhone や iPad に MIDI キーボードが接続できると、実際のキーボードをつかって操作が

記事を読む

Apple Special Event 2012

2012年は下記が発表された。 iPhone 5iPod touchiPod nano

記事を読む

AWS IoTを利用してクラウド連携機能を追加してみた

GWに自宅待機でまとまった時間が確保できたので、AWS IoT を利用してMQTTを使った

記事を読む

EverLearn 1.8.1 を公開しました

EverLearn 1.8.1 を本日公開しました (2016/10/27)単語検索ページで単語をハ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

  • 2019年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑