iPhoneアプリケーションプログラミング
知らないうちにまたiPhoneアプリ開発本が出ていた。
目次はこちら。
- プラットフォームとしてのiPhone
- C言語からObjective‐Cへ
- 開発ツールの使い方と基本概念
- Cocoa Touchの使い方
- ナビゲーションのための機能
- さまざまな用途への展開
著者はMacOSに関連した本をいろいろ書いている人のようだ。まだ中身を見ていないが、果たして今までの本とどこか違うところがあるか書店でチェックしてみたい。
追記: 2ヶ月後に書店で購入した。詳細はこちら。
| iPhoneアプリケーションプログラミング | |
![]() |
新居 雅行
技術評論社 2009-06-19 |
関連記事
-
-
[iPhone 開発本] 実践iPad/iPhoneゲームプログラミング 沼田 哲史
MacOS XとiPhone用のゲーム用フレームワーク Karakuri Framework を開発
-
-
作りながら覚える3日で作曲入門
10日Pこと、monaca:factory さんの本。評判が良かったので買ってみた。 Win
-
-
Mac OS アプリプログラミング本を探してみた
CoreMIDI 対応iPadアプリを開発中に、Macアプリを作る必要が出てきたので、Macアプリ開
-
-
iPhone開発本 iPhone Cool Projects
iPhone Games Projectsに続いて、iPhone Cool Projects も買っ
-
-
iPhone SDK勉強会
iPhone 開発の勉強会をしよう、ということになったので、それ向けにメモを書いてみる。相手はいろい
-
-
超効率的! 笑って覚えるイラスト英単語 (ジェレミー・チェイス著)
久しぶりに書店で英単語本の棚を見に行ったところ、おもしろそうな本があったで購入。 超効率的!
-
-
イラレ超初心者に最適 イラストレーターのドリル! 長谷川アンナ
今作っている自作アプリでEpsファイルを使いたかったことが発端で、Inkscapeをインストールした
-
-
iPhone SDK の教科書 読了
先週末にiPhone SDKの教科書 を読了。 サンプルプログラムも手打ちで全て入力して作ってみた。
-
-
Corona SDK 調査5日目
スクリプト言語による効率的ゲーム開発を読み進めている。 そろそろソースコードを読んでみようと思って本
- PREV
- Bluetooth レシーバー DRC-BT15P
- NEXT
- はじめてのiPhoneプログラミング
