iPhoneアプリケーションプログラミング-オンライン版

公開日: : 最終更新日:2009/10/02 iPhone, ,

先日紹介した、新居雅行氏のiPhoneアプリケーションプログラミングだが、オンライン版が存在する。

面白そうだったので試してみた。

手順は結構面倒で、App StoreでD-Authという115円のアプリを購入し、しかも本に印刷されているクーポン券を新居雅行氏に郵送し、その両方が揃うとD-Authでユーザ名とパスワードが表示され、晴れてオンライン版を見られるようになる。

本をそのままPDFにしたようなサイトを想像していたのだが、実はそうではなく、普通のWebページだった。おかげで、ブラウザで読みやすい。iPhoneのSafariでも実用的に読むことができる。

読み始めるまでに手間はかかるけれど、これはありがたい試みだ。
本を持ち歩かなくていいし。iPhoneで読めるし。いい感じ。

iPhoneアプリケーションプログラミング
iPhoneアプリケーションプログラミング
技術評論社 2009-06-19
売り上げランキング : 11586

おすすめ平均 star
stariPhoneアプリ開発の初級者にはオススメできない
star情報量は豊富だが
starMAC初心者です。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

プログラムを使ってiPhoneアプリを終了する方法

「ゲームを終了しますか? YES」的なダイアログを出してアプリを終了しようと思ったときに、どうするか

記事を読む

no image

iPhone SDK 3.0 の問題

今日からectoで更新をしてみる。 3/16(月)にUSでiPhone SDK 3.0 が発表され、

記事を読む

Apple Watch 対応アプリようやくSubmit完了

ようやく Apple Watch 対応したアプリのSubmitが完了した。 とりあえずの対

記事を読む

ボーカロイド技術論

よくこんなマニアックな本を出したものだし、よくここまで内情を書いたものだ。 技術者なら楽しく

記事を読む

スティーブズ第2巻 うめ著

スティーブズ2巻、激しく熱かった。 かなり意図的にマンガ化していて、ちょっとやりすぎだと思うと

記事を読む

iPhone X simulator が表示されない

dyld: dyld_sim is not compatible with the loaded p

記事を読む

Xcode 13.3 アップデート

iPhone 11 Pro Max の iOSを15.4に上げてしまったため、Xcode 13.2

記事を読む

no image

オライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (洋書)

このiPhone Game Developmentは話題になっていることをみたことがないし、日本のA

記事を読む

auからUQモバイルに乗り換えてみた

今更ながら、auからUQモバイルに乗り換えてみた。 以前はキャリアを乗り換え

記事を読む

no image

Hanako 2013年 3/28号 スマホ・タブレット特集

Hanako でスマホ・タブレット特集があるというので買ってみた。 大部分が特集記事で気合いが入っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑