iPhone SDK 3.1.2 のお知らせ

公開日: : 最終更新日:2009/10/18 iPhone

Appleより、iPhone SDK 3.1.2 のお知らせが来た。

3.1.2 はバグフィックスリリースのようだ。しかしXcodeの方は新機能が入っている。

今はLeopardとSnow LeopardでXcodeが別れているようで、Snow Leopardの方がビルド番号が多い。Readmeを読んでみると、3.2.1では3.1.4と比較して多少便利そうな機能が入っていそうだ。

ということで、これもSnow Leopardに移行する理由の一つになるだろうか。今のところSnow Leopardはデメリットの方をよく聞き、メリットをそれほど聞かないので移行する気にはなっていない。

LeopardのXcodeの方も、検証が終われば早晩3.2.1に上がるのだろうか。Appleはしばらくは両方のサポートを続けなければいけないのか。いつまで両方がサポートされ続けるのだろう。

iPhoneSDK312.png

関連記事

[iOS] 取り下げになったアプリを更新

しばらく更新していなかったら App Store から取り下げになった「タッチにほんちず」アプ

記事を読む

Jony Ive: The Genius Behind Apple’s Greatest Products

Jony Ive: The Genius Behind Apple's Greatest Produ

記事を読む

Linking 対応デバイス tomoru

この前 Makuake で出資しそこねた Tomoru が Amazon で ¥ 1,069 + ¥

記事を読む

Xcode6 を使うために強制的に Mavericks にアップグレードさせられたら重い

Mavericks の不具合をさけるためにわざわざ Mountain Lion (10.

記事を読む

ドラムアプリ「ドラムちゃん」用に電子ドラムiWordを買ってみた

自作ドラム学習アプリ「ドラムちゃん」には以前からMIDIドラムを接続することができたが、これまでな

記事を読む

Apple Watch用バッテリーロガーを公開しました

1年前に開発し、App StoreにSubmitしたものの Rejectされ続けていたアプリをその

記事を読む

Bluetooth MIDIキーボード KORG microKEY Airを買ってみた

以前から気になっていた、Bluetooth MIDI キーボード KORG microKey Ai

記事を読む

MacOS Yosemite に Pebble SDK 3.0 をインストールする

Pebble Timeが届いたので、早速 Pebble SDK 3.0 をMacBook P

記事を読む

no image

基礎から学ぶ CoronaSDK

基礎から学ぶ CoronaSDK という本が2012/2/25にでるらしい。 昔 CoronaSDK

記事を読む

no image

iPhone アプリアイコン

iphoneアプリで稼げるのか さんと同様、自分もアイコンを作るのはつらい。 今度アプリを公開すると

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑