iPhoneアプリ おんぷちゃんアップデート 2010年6月
ユーザレビューなどで複数の方から要望があった機能に対応してみました。
以下、その説明です。
これまで、おんぷちゃんではボタンかけんばんを押して正解したら、すぐにつぎの出題を開始していました。
これは、スピーディーに次々と問題を解いていくのがよいと考えたからでしたが、これは小さい子たちには分かりづらい仕様であったようで、App Store上のレビュー等でご意見を何度かいただきました。
今回Webフォーム上からメールもいただき、確かに問題でありそうなことが分かりましたので、丁度時間も取れるので対応することにしました。
いろいろ考えましたが、正解したら正解音を鳴らし、次の問題に行くというシンプルな仕様変更とすることにしました。
正解音ですが、自分は自分では音は作れませんので、Web上を検索して、ユウラボ8bitサウンド工房さんのクイズで正解_1を使わせていただくことにしました。
リリースページ上に、その旨記載しておこうと思います。
このついでに、以前から気になっていた下記の対応も行います。
- マナーモードにしていてもヘッドフォンからは音が鳴るように仕様変更(再生系をSystem Sound Servicesから、AVFoundationに変更)
- 正解時に背景に表示される赤い丸が、赤だと海外の方からは不正解に見えるらしいので、とりあえず青い丸に変更
- 「おとあて」でもう一度聞く方法が分からないという意見が複数あったので、「おすとさいせい」とべたにボタンに文字追加
今回でバージョンは 1.3になります。
まずは無料版のアップデートから行います。
審査終了までしばらくお待ちください。→ 6/30 に公開されました。
関連記事
-
-
Corona SDK 新バージョンリリース
Corona SDKの新バージョンが出た。 Corona SDK: New additions an
-
-
リズムくんがタイ表示に対応しました
長らくお待たせしました。リズム学習アプリ「リズムくん」iPhone版にタイ表示を追加しました。
-
-
App Bundle は公開後は追加・削除できない
App Storeには App Bundleという仕組みがあり、複数のアプリをまとめてお得な値段で
-
-
英単語リスト探し中 → GSL と AWLを発見
今作っている英単語学習用iPhoneアプリは基本的には自分で英単語を入力して問題にするのだけれども、
-
-
EverLearnのURLスキーム
EverLearn の URL スキームをちゃんと公開していなかったので公開しました。EverLea
-
-
iPhone Developer Program Activation 完了
iPhone Developer ProgramのActivationの件。 木曜日の夜にメールを出
-
-
iPhoneゲーム開発本 iPhone Games Projects
iPhone Games Projects、ようやくざっと読んだので内容をまとめてみる。 出版元のA
-
-
[iOS] iOS6 から起動時に一度 Portraitになる挙動が変更された模様
iOS6 からは画面の回転関係の仕様が整理されたのか、いろいろと変更が入っている。 まず - (B
-
-
[iPhone 開発本] iPhone Advanced Projects がおもしろい
Apressのページはこちら。公開されているサンプルコードは43MBもある。
-
-
Everio で撮影した動画を写真袋で公開する
年末に奥さんが Victor Everio GZ-HM670 で撮影した長女のバレエ動画を写真袋で