Apple Special Event 2010

公開日: : 最終更新日:2020/05/06 gadget, iPad

2010年は、1月に初代 iPad が発表され、6月にWWDCでiPhone4が発表されるという、変則的な年だった。

https://ascii.jp/elem/000/000/493/493551/

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/372820.html

関連記事

[WatchKit] WatchSim 買ってみた

WatchSim Danny Keogan posted with iT

記事を読む

no image

静音アーケードスティック

静音キーボードはあったけれども、静音スティックコントローラはなかった。 そして確かに音がうるさいのは

記事を読む

no image

DELL U2711 のまとめと Samsung S27A850D

なぜか DELL U2711 で検索してこられる方が多いよう(正確には多かった)なので、ちょっと

記事を読む

Apple Special Event 2019

https://japanese.engadget.com/2019/09/10/5-iphone

記事を読む

no image

UITableViewCell セルの再利用の問題

設定画面に他の自作アプリ情報を加えたりしようと思い、UITableViewController で1

記事を読む

MacBook へ給電出来る外部バッテリー HyperJuice MBP-060を買ってみた

この前のブログでHyperJuice MBP-060の購入を検討していたが、品薄のた

記事を読む

no image

Apple iPod touch 第4世代 8GB MC540J/A 注文

Retinaディスプレイとジャイロセンサーを使ってみたかったので、数時間迷った末 Appleのオンラ

記事を読む

新アプリ「ドラムちゃん」を公開しました

2015年から作りはじめた iPad専用 ドラム譜学習アプリ ドラムちゃん を本日 2017/01/

記事を読む

へんしんバイク の効果

自転車の補助輪外しでかなり苦労していた次女に、へんしんバイクを買ってみたところ、たしかに効果があった

記事を読む

電子ピアノ KORG LP-380 ローズウッドを買ってみた

数ヶ月前に、電子ピアノ CASIO Privia PX-720 の高いドの音が出なくなってしまった。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑