[iPhone SDK] iPhone SDK 開発のレシピ

公開日: : iPhone, ,

ずいぶん昔に買ったけれどもブログに書くのを忘れていた。

実用的な例がたくさん載っていてありがたい本。


上記githubからコードもダウンロードすることができる。
おしむらくは、紙面の都合でコードの実行結果を見ることができないこと。
例えば、「レシピ063 CoreGraphics で作るグラデーションボタン」なら、少しパラメータを変えると下記のようなボタンを作ることができるが、これは自分で実行してみないと分からない。
まあ自分で実行してみればいいのだけれども。実例を見て試すかどうか決めたいなというのもあり。

しかし全体的に便利なコードが多そう。時々サンプル的に使うのに便利な本かと。

recipe063.png

iPhoneSDK開発のレシピ
iPhoneSDK開発のレシピ 高山 恭介 広部 一弥 松浦 晃洋

秀和システム 2010-03
売り上げランキング : 195316

おすすめ平均 star
starピンポイントでHitしました
starダウンロードできるようになった。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

20歳のときに知っておきたかったこと ティナ・シーリグ

しばらく前に読み終わっていたが感想を書いていなかった。 基本的に、失敗を恐れずに新しいことに挑戦しよ

記事を読む

no image

[iPad開発本] Beginning iPad Development

まだ数が少ないiPad開発本がApressから出たみたい。(Beginning of iPad De

記事を読む

no image

Corona SDK 調査3日目 (Lua 用エディター探しその1)

iPhoneとAndroid両方で動くアプリケーションを開発できるというCorona SDKの調査3

記事を読む

Pebbleアプリ改造中

PebbleアプリEverLearnを改造中です。1秒1単語で1分間で60単語を表示。左が初代Peb

記事を読む

no image

[iOS SDK] QuickDialog を使ってみた

iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム | DevCafeJp で紹介さ

記事を読む

no image

モンスターハンターポータブル3rd ルーキーズ・ガイド (エンターブレインムック)

やたらと売れているらしいのできっと面白いのだろうと思って購入したMHP3だが、すっかりはまっている。

記事を読む

Reject 履歴 おんぷちゃん 1.9.0

久しぶりに おんぷちゃん をアップデートしようとしたところ、"Guideline 2.3.7 - P

記事を読む

no image

WWDC 2010 開幕

去年と違って今年はすっかりTwitterが一般化しているので、WWDCに行く人たちの様子がよくわかる

記事を読む

no image

自作アプリ おんぷちゃん にランキングモードを追加

かなり前からほそぼそと準備を続けていた、五線譜学習アプリ おんぷちゃんへのランキング挑戦モード追加

記事を読む

no image

確かに薄い iPhoneケース eggshell iPhone クリア

試しにiPhoneアプリのwordpressで更新してみる。 とにかく薄いiPhoneケースがほしく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑