iPhoneアプリビジネス本 The Business of iPhone App Development
iPhoneアプリを売るための情報が詰まった本。
ここまでやるか、というくらいの情報が詰まっている。
日本で始まっていないサービスも多いので、これを読んで日本でサービスを始めたり、インスパイアされて別なサービスを始めたりすることもできそう。
もちろんiPhoneアプリ開発者には得るものがあり、売り上げを上げることができるのではないかと思う。
この本は自作の本検索アプリをデバッグしていて発見した。
Amazon.com での評判がすこぶる良かったので購入した。実際にはKindle版を購入して読んでいる。
The Business of iPhone App Development: Making and Marketing Apps that Succeed | |
![]() |
Dave Wooldridge Michael Schneider
Apress 2010-03-17 |
関連記事
-
-
Let’s talk iPhone イベント 2011/10/04
今回のイベントも、楽しみにしながら寝て、早朝に起きてから知ることにした。 今回、事前に行われていた予
-
-
MacPeople 2009年4月号
MacPeopleは毎月何らかの発見があるのでここ数年買い続けている。津田大介氏や塩澤一洋氏の連載も
-
-
Apple Special Event 2013
2013年には下記が発表された。 iPhone 5siPhone 5cついにドコモでも発売
-
-
PebbleアプリのPebble Time Round対応
BeforeAfter 丸くなったPebbleを初レビュー。ギークじゃなくても使えるスマートウォッチ
-
-
バイリンガル版のだめカンタービレを読んでみた
たまに家の近くの大型書店の英語コーナーを回っている。 今回はバイリンガル版 進撃の巨人なるものを発
-
-
iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラムに行ってきた
iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラム - Apple サポート の発表があ
-
-
Photoshop Webデザイン即効技60
書店で平積みされていてたまたま手に取ったら良さそうだった本。 ありがちな本ぽいが、使ってみたい実例が
-
-
iPhone/iPad で音楽
iPhone/iPad で音楽制作的な本を書店でよく見かけるので、リストアップしてみる。 どれも面白
-
-
Beginning iPhone 3 Developmentの続編が出るらしい
iPhone開発の入門書としていま一番良いと個人的に思っている、Apressの Beginning
- PREV
- 楽譜をファイルするのに便利 バンドファイル
- NEXT
- マイコミムック 電子出版 スタートアップガイド