[iPhone SDK] Log Locations 1.2 を Submit

公開日: : iPhone

かなり久しぶりに、自動で毎日移動した場所を記録する Log Locations をアップデートした。
今回時間がかかったのは、実際に移動してみないと動作が確認できないのと、今回のアップデートポイントが、バックグラウンドで起動中に終了させられても、再び起動してきてログ取得を継続する機能であったため、テストに時間がかかったため。
会社と自宅の間の往復の間にいろいろテストをして、今回は大丈夫そうだったのでアップデートした。
これで、下記のまっとうなユーザレビューに回答できたことになる。

  • 起動していてもいつの間にか終了していて、使えない
  • ログデータを削除できるようにして欲しい

個人的には結構便利だと思うのだが、ダウンロード数を見ると便利だと思う人は少ないようだ。

関連記事

no image

iPhone 3GS/4 で使える Bluetooth キーボード ELECOM TK-FBP017BK

フォローしている人のつぶやきで発見した記事で知ったキーボード。iPhone4ユーザー必携Blueto

記事を読む

no image

そのまま使えるiPhoneゲームプログラム

書店で見かけて立ち読みしてみた。 ゲームで使いそうな小技が紹介されている。ゲーム向けなので、Open

記事を読む

iPad Air 2 OpenAL再生でプチノイズ発生(更新あり)

新アプリが動き始めたので、TestFlightを利用してベータテストを行っている。自分のiPad2や

記事を読む

no image

電子書籍を出してみたよ! を買ってみた。

面白そうだったので買ってみた。電子出版に興味のある出版関係者で集まってKindle Storeで日本

記事を読む

no image

[iOS] iOSでToast

iOSでAndroidのToast的な、数秒間メッセージを表示して自動的に消える部品を探していたのだ

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] iPhone Advanced Projects がおもしろい

Apressのページはこちら。公開されているサンプルコードは43MBもある。

記事を読む

iPhone6, Xperia, Galaxy Note サイズ比較

  iPhone6 Plus は一体どれくらい大きいのか想像ができなかったの

記事を読む

no image

iTunes Connect の支払先をCitibankに変更

iTunes Connectからの送金を三井住友銀行の口座で受け取っていたが、毎月4000円の手数料

記事を読む

KORG USB MIDIコントローラーnanoPAD2購入

2016年あけましておめでとうございます。以前から気になっていたKORG nanoPAD2 がタイム

記事を読む

no image

iPhone開発のネタ帳: コールアウト代用部品を作る

Map Kit を使うと、地図上に吹き出しのようなものを表示できる。この吹き出しのようなものをコ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑