Xperia ラスターホワイト オークションで落札
日本国内でもAndroid携帯が増えてきたので、そろそろAndroid開発もしてみようということで、Android端末を物色していたのだが、
- できればそれなりにメジャーな端末
- 携帯電話の大きさ
- Androidマーケットに接続できる
- 安い
- OS 2.x にはしたい
という 条件を満たす端末として、Xperia をしばらくオークションでウォッチして時価を確認して数週間様子を見て落札。2万円ちょっと。
中華端末もおもしろそうなのだが、Androidマーケットに接続できるものはないようだった。Androidマーケットに接続できるかどうかに関しては何かGoogleの審査があるのだろう。
傷一つ無かったし、それなりに安く入手できたと思う。
まだOS1.6だったので、しばらく1.6で使ってみて、耐えられなくなったら 2.1 に変えてみよう。
ということで、投資した分何か作ろう。
関連記事
-
-
Ember Mug用のふたを買ってみた
Ember Mug Lid 2022年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いし
-
-
[Pebble SDK] Pebble appstore にアプリを公開してみる
DevPortal からPebble appstore にアプリを公開しようとしたところ、予想以上に
-
-
Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 その3 感想
2月11日に注文し、3月17日に届いたDell U2711 だが、毎日激しく活用している。結論として
-
-
2015年に買ったりもらったりリリースしたりしたもの振り返り
年末なので2015年を振り返ってみよう企画。前半は仕事で死んでいたが、思ったよりもいろいろ活動してい
-
-
iPhone 3GS/4 で使える Bluetooth キーボード ELECOM TK-FBP017BK
フォローしている人のつぶやきで発見した記事で知ったキーボード。iPhone4ユーザー必携Blueto
-
-
Moff band 届いた
SDKが提供されるGadgetということでKickstarterで出資したのだけれども、残念なが
-
-
Ergohuman のオフィスチェアが気に入っている
コロナウィルスの影響で自宅勤務が数週間続いている。自分は自宅で開発環境を整えていたが、周りには腰を
-
-
進撃の巨人10周年キャンペーン
2019/09/18まで、進撃の巨人10周年キャンペーン最終回まで一緒に読もうが開催されている。
-
-
Pebble x テニスセンサーSSE-TN1
2014年のはじめにテニスセンサーの記事を書いたが、当時はまだセンサー対応ラケットが少なく、最近よう
-
-
Pebble のバンドを交換してみた
毎日付けているためか Pebble のバンドが切れかけているので新宿ヨドバシで安いバンドを探してみた