iPadアプリ おんぷちゃん が雑誌に紹介されました
いろいろあって、iPhone/iPad アプリのおんぷちゃん がムジカノーヴァ2011年2月号で紹介されました。
発行元の音楽之友社のページ
ムジカノーヴァは表紙に書かれているように「ピアノを教える人、学ぶ人の雑誌」だそうです。
内容的には、どちらかというと教師向けに書かれているように見えます。
そこで連載をもたれている、深見友紀子先生の連載「デジタルなレッスン」の1ページに載せていただきました。
App Storeにはもっとたくさんの有用なアプリケーションが公開されていると思うので、このアプリでいいんですかと思ったりしますが、もともとピアノを習っているお子さんの親や、教師の方々にうまく誘導しながら使ってもらうつもりで作っていたのでピアノ教室では使いやすいのではないかと思います。
来月も紹介していただけるそうで、次回はアプリに対する要望がいろいろと掲載されるようです。
さらに音楽教育に役に立てるように改善していけると良いのですが。
| MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 2011年 02月号 [雑誌] | |
![]() |
音楽之友社 2011-01-20 売り上げランキング : by G-Tools |
関連記事
-
-
ジョブズ・ウェイ 世界を変えるリーダーシップ を読んでみた 2011/08/27
ジョブズ本は賞賛本も批判本もいろいろ読んでいるつもりだけれども、この本は完全に賞賛本。 元ジョブズの
-
-
[Xcode] Interface Builder でControl+ドラッグでOutletが作成できない
たまにInterface Builder でUI作っているとはまるのでメモしておく。 Xco
-
-
iOS8 文字入力に時間がかかる問題ようやく解決
iPhone6 Plus に機種変更してからずっと苦しめられていたのが文字入力時に時間がかか
-
-
WWDC 2010 開幕
去年と違って今年はすっかりTwitterが一般化しているので、WWDCに行く人たちの様子がよくわかる
-
-
[iPhone 開発本] iPhone Advanced Projects がおもしろい
Apressのページはこちら。公開されているサンプルコードは43MBもある。
-
-
[iOS SDK] UIPickerView の文字が表示されない
おんぷちゃん for iPad のiOS7対応をしているときに遭遇した問題。 UIPopove
-
-
iOS9からGKSession over Bluetoothが無効に
ユーザの方からおんぷ先生アプリが接続できないという報告があり調べていたところ、iOS9からGameK
-
-
MacOS Yosemite に Pebble SDK 3.0 をインストールする
Pebble Timeが届いたので、早速 Pebble SDK 3.0 をMacBook P
-
-
派生クラスを変更し忘れて半日はまる
こんなコードを書いて半日はまっていた。 SettingViewController は UITa
-
-
[iOS SDK] UIAlertView が消えた後にキーボードが表示される
昔書いたコードで、UIAlertView に setAlertViewStyle で UIAlert
![MUSICA NOVA (ムジカ ノーヴァ) 2011年 02月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sWwxiLSRL._SL160_.jpg)