家具の里で三段ベッドを購入。感想など
公開日:
        
        :
                
        gadget                
      



去年ふたごが生まれて子どもが4人になり、全員で寝る場所が無くてリビングに寝たりしていたので奥さんが検討を繰り返してついに三段ベッドを購入。
家具の里で99800円。
さらにマットレス13000円を3つ買ったりシーツを買ったりしたので、結局15万円程度になりました。
週末に届いて、自分が不在にしている間に奥さんがさくさく1時間くらい(?)で組み立てをほぼ完了。
最後にすのこを各ベッドの床に置くのだけを一緒にやりました。ドライバーだけで組み立て立てられる模様。
ということで、組み立てはそれほど大変では無さそうです。(奥さんが工作が好きなのもありそう)
予想通り、こどもたちは初めてみたときには大喜び。毎日楽しく寝てくれています。
ベッドの各段をちょうど自分の部屋のようにして、好きなぬいぐるみを置いて楽しんだりしています。
桧(ひのき)の香りはよく知らないのだけれども、確かにいい香りがします。
子ども達が2段目や3段目から飛び降りたりしないかが心配ですが、今のところは大丈夫です。
安い買い物ではないですが、なかなかおすすめです。
家族の多い方、特に小さいお子さんがいる家にはよいのではないでしょうか。
家具の里さんではベッドとマットレスは買えるのですが、シーツは売っていないので別なところで買ったところサイズが合わず返品することになってしまいました。
買う際はサイズに良く注意された方が良さそうです。ちょうど良いサイズのシーツが見つかったら追記してみます。
|   【42%OFF】【国産】三段ベッド/3段ベッド通気性抜群すのこベッド高さも幅もコンパクト!健康塗… | 
|   【32%OFF】【国産】【2段・3段ベッド同時注文専用】2段・3段ベッド専用マット(1枚) | 
関連記事
-  
                              
- 
              Bluetooth レシーバー DRC-BT15P個人的に、iPhone OS 3.0の売りの一つはやはりBluetoothアダプタとの接続だと考える 
-  
                              
- 
              アプリ不具合調査のため 7インチAndroidタブレットSMT-i9100購入件名: おんぷちゃんLite smt-i9100で、開きません。 このアプリを音楽教室で使いたく 
-  
                              
- 
              進撃の巨人10周年キャンペーン2019/09/18まで、進撃の巨人10周年キャンペーン最終回まで一緒に読もうが開催されている。 
-  
                              
- 
              夏場の停電に備えて、充電式扇風機を注文してみた会社の知り合いから、夏場に備えて乾電池式と充電式の扇風機を探しているがどこも売り切れで買えない、と聞 
-  
                              
- 
              パワーサポート エアーパッドプロIII(マットブラック) 大サイズ PAG-81購入2013年初の買い物はエアーパッドプロIII大サイズ。(パワーサポートのページはこちら) マウスは 
-  
                              
- 
              Alexaスキル審査結果その1子どもと百人一首を学習するために、Amazon Echo用スキルを公開しようとしている。Amazon 
-  
                              
- 
              秋葉原の自炊の森に行ってきたこの前秋葉原の自炊の森に行って自分の本をスキャンしてきたのだけれども、それまでに紆余曲折があったので 
-  
                              
- 
              キーボード付きAndroid端末でSKKEmacs が動くモバイル端末がほしい。 という思いが昔からあり、昔NECが出していたMobileG 
-  
                              
- 
              [iOS SDK] Pebble腕時計対応iOSアプリを作る英単語学習アプリ WordLearnをリリースしましたに書いたけれども今Pebble腕時計対応iOS 

 
                             
         
         
         
        