確かにきれいに貼れる パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 4 PHK-02

公開日: : gadget, iPhone

会社の知り合いがiPhone 3GSに貼っていた保護シートがえらくきれいに貼れているのでメーカーを確認したらパワーサポートのアンチグレアフィルムセットとのことで、「だれでもきれいに貼れると思う」と言うので、奥さんのiPhone 4用に買ってみた。
結論としては、確かにきれいに貼れる。
ポイントは、保護シートの粘着面に貼ってある裏紙(実際にはビニールだが)が真ん中が一部だけ手でさけるようになっていて、その部分だけ貼って位置を固定して、そこから接着面を伸ばしていく形で貼れるところだろうか。
これまで何枚も保護シートを貼って毎回気泡やほこりが入って失敗してきた自分が成功したので、他より貼りやすいのだと思う。

シートは2枚入っているので、1枚失敗してもまだ予備があると思うと緊張感が薄れるのも良いのかも知れない。

IMG_3735.JPG

パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 4 PHK-02
パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 4 PHK-02
パワーサポート 2010-07-08
売り上げランキング : 717

Amazonで詳しく見る by G-Tools

パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 3G PPC-02
パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 3G PPC-02
パワーサポート 2008-07-11
売り上げランキング : 215

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

iPhone OS 3.0 インストール

OSのメジャーアップデートの機会は1年に一度だろう、ということで貴重な機会なのとbeta 5になりさ

記事を読む

no image

EverLearn 1.3.0 をリリースしました

EverLearn 1.3.0 をリリースしました。(2013/10/25 公開) これまでの成績

記事を読む

no image

[iOS] アプリ名を変更したところなぜかビルドが通らなくなり苦労した話

アプリ名にiPadと入れるとRejectされる に書いたとおり、アプリ名に iPad が入っていた

記事を読む

no image

[iPhone SDK] ネットワーク接続中を示すぐるぐるの表示

いつも忘れて検索してしまうので自分のブログにメモ。 iPhoneのインジケーターバー(?)にぐるぐ

記事を読む

no image

UQ UD01SS が MacOS対応に

UQ、モバイルWiMAX通信カードをMac対応に えらいじゃんUQ。これで VMware に XP

記事を読む

no image

Corona SDK 調査2日目

昨日はとりあえずCorona SDKを使って付属のLuaのサンプルアプリをiPhone実機上で動かし

記事を読む

no image

初心者のための FIFA ワールドクラスサッカー for PS Vita

Gravity Dazeも終わったので、画面キャプチャがすごかったので期待していた FIFA ワール

記事を読む

no image

iPhoneアプリやiPadアプリのモックをさくさく作れる iPadアプリ iMockups

iPhoneやiPadアプリのモックアップをサクサク作れそうなiPadアプリ iMockups をR

記事を読む

Apple Developer Program 更新2016

そろそろ期限が切れるので、Apple Developer Program - Apple Devel

記事を読む

no image

アプリ不具合調査のため 7インチAndroidタブレットSMT-i9100購入

件名: おんぷちゃんLite smt-i9100で、開きません。 このアプリを音楽教室で使いたく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑