確かにきれいに貼れる パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 4 PHK-02

公開日: : gadget, iPhone

会社の知り合いがiPhone 3GSに貼っていた保護シートがえらくきれいに貼れているのでメーカーを確認したらパワーサポートのアンチグレアフィルムセットとのことで、「だれでもきれいに貼れると思う」と言うので、奥さんのiPhone 4用に買ってみた。
結論としては、確かにきれいに貼れる。
ポイントは、保護シートの粘着面に貼ってある裏紙(実際にはビニールだが)が真ん中が一部だけ手でさけるようになっていて、その部分だけ貼って位置を固定して、そこから接着面を伸ばしていく形で貼れるところだろうか。
これまで何枚も保護シートを貼って毎回気泡やほこりが入って失敗してきた自分が成功したので、他より貼りやすいのだと思う。

シートは2枚入っているので、1枚失敗してもまだ予備があると思うと緊張感が薄れるのも良いのかも知れない。

IMG_3735.JPG

パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 4 PHK-02
パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 4 PHK-02
パワーサポート 2010-07-08
売り上げランキング : 717

Amazonで詳しく見る by G-Tools

パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 3G PPC-02
パワーサポート アンチグレアフィルムセット for iPhone 3G PPC-02
パワーサポート 2008-07-11
売り上げランキング : 215

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

Apple買収後の TestFlight を利用してみた

TestFlight は昔から利用していたが、2014年に Apple に買収 されてしまった。その

記事を読む

[Kindle] Kindle用辞書 英辞郎-K を買ってみた

Kindle Paperwhite では プログレッシブ英和中辞典 が利用できる (設定 >

記事を読む

no image

[iPhone 開発関連本] SQLite入門 第2版 西沢直木

SQLite はそれなりにクセがあるらしく、今までに入手した知識とFMDBのソースコードだけ(FMD

記事を読む

no image

Corona SDK 調査3日目 (Lua 用エディター探しその1)

iPhoneとAndroid両方で動くアプリケーションを開発できるというCorona SDKの調査3

記事を読む

久々に Reject をくらった話

稼働日カウントダウンという昔作ったアプリにAppStoreのレビューのコメントでリクエストがあった。

記事を読む

no image

いまさらながらiPhone Developer Programに加入

iPhoneアプリは、Macを買うと無料で添付されてくる Xcodeと、Webから無料でダウンロード

記事を読む

no image

PS3, iPad, iPhoneで使えるBluetoothキーボードを買ってみた iBuffalo BSKBB01

毎晩のようにAdhoc Partyでモンスターハンターポータブル3を遊んでいるが、Adhoc

記事を読む

Apple Special Event 2010

2010年は、1月に初代 iPad が発表され、6月にWWDCでiPhone4が発表されるという、

記事を読む

no image

英単語リスト探し中 → GSL と AWLを発見

今作っている英単語学習用iPhoneアプリは基本的には自分で英単語を入力して問題にするのだけれども、

記事を読む

no image

iPod touch 第4世代 8GB MC540J/A 到着

中国から発送されたiPod touch 4G 8GBは、9/18に無事到着した。 専用の段ボールに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑