Nintendo 3DS 開梱。ウィニングイレブン 3Dの感想

IMG_3771.JPG

IMG_3772.JPG

たまたまAmazonで予約できた3DSは、3/6以降の発送になっていたが、実際には3/4に届いた。(発売日は2011年2月26日だった)
そして先日ようやく開梱。
ゲームは、まわりでは地雷と呼ばれていたウィニングイレブン3D。ウィニングイレブンシリーズはやったことがないし、3D感は一番あるとのことだったので、3D感を試してみたいと思い買ってみた。
実際に遊んでみると、確かに、奥行き感がある。3DSはスライダーで3D効果の有無を調整できるのだが、Offにすると確かにちょっと物足りなく感じる。
しかし、3DをOnにすると今度はちょっとすると目が疲れてくる。
そして、白熱してきてちょっと筐体を傾けてしまうともう見えない。
ということで、時々筐体の傾きをチェックしながら遊ぶことになった。

そして、ウィニングイレブンは思うようにプレーヤーがコントロールできない。すぐボールを奪われるし、一度抜かれてしまうと選手を後から追いかけるモードになってしまいそのままゴールされてしまうことが多い。
おそらくその場合には違うプレーヤーに切り替えればよいのだろうけれども。

そういえば遊んでいて思ったが、意外と音がいい。
音の効果もあって3D感が高まっている気がする。何か特別な技術が使われているのだろうか。

ということで、ウィニングイレブン経験者にはあまりお勧めできない感じがするけれども、3DSの立体視を堪能してみたい人にはよいかも知れない。

3DS自体の感想はまた後ほど。

追記 2011/04/07

その後、ウィイレに詳しい会社の知り合いに試してもらったところ、「正統派のウィイレだ」と言っていた。横視点にしてプレイすれば普通のウィイレとして遊べるらしい。
ということで、経験者でも普通に遊べる出来であるらしい。ということで訂正。

ウイニングイレブン 3Dサッカー
ウイニングイレブン 3Dサッカー
コナミデジタルエンタテインメント 2011-02-26
売り上げランキング : 127

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ニンテンドー3DS コスモブラック
ニンテンドー3DS コスモブラック
任天堂 2011-02-26
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by G-Tools

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.