薄い iPad2用ケース eggshell for iPad2 TUN-PD-000079 購入 2011/06/27

公開日: : gadget, iPad

不具合報告があったので、当初予定がなかったiPad2を購入。
それはまた別に書くとして、まずは一緒に買ったiPad2用ケースの紹介。

以前iPod touchを購入したときに、しばらくケースなしで使っていたら持ち出さず丁寧に使っているのにそれなりに傷がついたので、購入したらすぐにケースを買おうと考えていた。
そして、今iPad2のケースを買うならeggshellが良さそうという目星は付けていたので、ヨドバシで薄いケースを質問したところeggshellをおすすめされたので即買い。

eggshellのケースは、AppleのSmart Coverに対応しているものとそうでないものがあるので、注意が必要。
TUN-PD-000079 という型番のものがSmart Coverに対応しているのでそちらを購入した。
ヨドバシで2980円で売られていたが、帰ってきてからAmazonで見たところAmazonの方が安いのでそちらも検討した方がよさそう。今回は急ぎだったので致し方なし。

装着はiPad2の右側をはめて、その後ぱちぱちと押してスナップして止める。精度は高そうな印象。
0.9mmらしいけれども、確かに、薄い。

IMG_4088.JPG

IMG_4092.JPG

IMG_4093.JPG

持ってみると、TUNEWAREの文字が刻印されていてちょっと気になるくらいで問題は無し。

なかなかよさそう。
画面保護シートも着いてるけれども、iPadは画面がでかいのでとてもうまく貼れる自信がない。
ヨドバシカメラで購入すると、プロが有償でキレイに貼ってくれるサービスがあるらしいので、問い合わせてみると良さそう。

eggshell for iPad 2 + Smart Cover TUN-PD-000079
eggshell for iPad 2 + Smart Cover TUN-PD-000079
TUNEWEAR
売り上げランキング : 976

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

Let’s talk iPhone イベント 2011/10/04

今回のイベントも、楽しみにしながら寝て、早朝に起きてから知ることにした。 今回、事前に行われていた予

記事を読む

no image

incase compact backpack CL55302 を買ってみた

ここ10年くらい? ずっとPorterのBackpackを使ってきたが、最近は価格に見合う満足が得ら

記事を読む

no image

iPhone SDK勉強会

iPhone 開発の勉強会をしよう、ということになったので、それ向けにメモを書いてみる。相手はいろい

記事を読む

Amazon Echo用 Alexa スキルを作ってみる : Alexa用MP3ファイル変換

子どもたちが百人一首の暗記に苦労しているので、解説本を複数購入したり、iPhoneアプリを使わせてみ

記事を読む

NAMM 2016 気になるもの YAMAHA MD-BT01

The 2016 NAMM Show でいろいろ面白いものが発表されているようだ。NAMM Show

記事を読む

no image

iPhone Core Audio プログラミング (Extended Audio File Services)

発売日からずっと気になる存在だったが、Audio Queue Services を使ったプログラムを

記事を読む

no image

[iOS] iOSでToast

iOSでAndroidのToast的な、数秒間メッセージを表示して自動的に消える部品を探していたのだ

記事を読む

iPad, iPhone, Mac, PC で使える Line6 Mobile Keys

今年のCESで発表されて以来ずっと待っていたLine6のMobile Keysがついに発売される。こ

記事を読む

no image

iPhone開発のネタ帳: コールアウト代用部品を作る

Map Kit を使うと、地図上に吹き出しのようなものを表示できる。この吹き出しのようなものをコ

記事を読む

no image

Admob に関して少し調べてみた

iPhoneアプリとAndroidアプリでAdmobを使って広告を表示してみているが、いまだに管理画

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑