Cocos2dで作る iPhone&iPadゲームプログラミング
ついに良さそうなcocos2d本が出るらしい。6/24(金)発売予定。488ページ、3980円。
しかしすぐ読みたかったのと、Kindle版は安かったので原書の方を買ってしまった。Learn iPhone and iPad cocos2d Game Development by Steffen Itterheim $19.28。
サンプルコードも上記のApressのページから取得することができる。71.6MBもあった。
著者もPrefaceで書いているが、cocos2dは良さそうな環境なのだけれども、概要説明からある程度の量のコードが書けるまでの首尾一貫したドキュメントが無いので取っつきにくい点があった。
また、どんどんバージョンが上がっていくのである程度安定したバージョンでしっかり説明されたドキュメントがほしかった。
それがこの本で解決される模様。
Amazon.comのレビューでも、求められていた本として、評判はいいようだ。
ただ、Kindle版は挿絵のクオリティがひどすぎて読めない、というコメントが多かった。買ってみて確認したところ、確かにひどい。
これは確かに読めないレベルですな… まあ安かったからよしとしよう。
著者のSteffen Itterheimは、10年以上ゲーム業界で働いていた人とのこと。
ちなみに著者が立ち上げたサイトはこちら。
これを元にして本の形にしたのが本書らしい。
4ヶ月まるまるかけて本書を書いたとのこと。
PrefaceやIntroductionを読むだけで、この本の良さが伝わってくる。
The books I value the most to this day are those who went beyond the technology and taught me why certain things are designed and programmed the way they are.
This book will focus not just on working game code but also why it works and which tradeoffs to consider.
cocos2dで作る iPhone&iPadゲームプログラミング | |
![]() |
Steffen Itterheim 畑 圭輔
インプレスジャパン 2011-06-24 |
Learn iPhone and iPad cocos2d Game Development | |
![]() |
Steffen Itterheim
Apress 2011-01-25 |
Kindle版はamazon.com にしかないのに載せていなかったので追加。
Kindleの画面は自発光しないので目に優しくて快適。
Learn iPhone and iPad cocos2d Game Development | |
![]() |
Steffen Itterheim
Apress 2010-12-02 |
関連記事
-
-
[iPhone 開発本] Objective-C 逆引きハンドブック
854ページの大著。C&R研究所というところから出版されている。ページはこちら。目次はこちら
-
-
[英単語学習法] MyShortcuts を使って通知センターからいろいろな辞書を引いてみる
MyShortcuts+Viewer 価格: ¥100
-
-
かいけつゾロリ 作品名一覧
うちの娘がかいけつゾロリにはまっているためせっせと図書館で予約して借りてますが、人気があるため貸し出
-
-
[iOS SDK] No identities are available for signing 問題にはまる
久しぶりに Provisioning Profileではまった。 この問題にはまると、解決までにか
-
-
Androidアプリ紹介本 「Androidアプリ事典512」
Androidアプリにどんなものがあるのかをほとんど知らない しかしAndroidマーケ
-
-
iPhone開発のネタ帳: sonsongithub の PopupView を使ってみた
自作アプリで sonson 氏の PopupView を使わせていただいてます。 Softwar
-
-
Build Your Apps for iOS 11 and iPhone X
Build Your Apps for iOS 11 and iPhone X メールが来た。
-
-
Photoshop Webデザイン即効技60
書店で平積みされていてたまたま手に取ったら良さそうだった本。 ありがちな本ぽいが、使ってみたい実例が
-
-
List切替が便利なTweetList を買ってみた。
フォローする人が増えてくると、なかなかメインのTLを追うのは難しくなる。 このため、複数のListを
-
-
Head First デザインパターン
@akabekobeko 氏の書き込みに感化されて買ってみた。たしかにこれはいい。 人にものを教えよ