マジック・ツリーハウス 作品名一覧
かいけつゾロリを卒業したうちの小学2年生の娘が今はまっているのがマジック・ツリーハウス。
周りで流行っているそうなので図書館で借りてきたのですがこれがおもしろい。
マジックツリーハウスで本を読むとその場所に行ける、という設定で、世界中の様々な国や時代に行って冒険をしてくるという話のようです。
その際に、本に書かれたその土地や時代の学習をしながら冒険をするので、ちょっとした勉強にもなります。
久々のヒット。ということでかいけつゾロリに引き続き一覧を作ってみました。
書名一覧は Wikipedia にあります。
… と一覧を作ってから発見しましたが発行元のメディア・ファクトリーに表紙付きの一覧がありました。
こっちを見れば十分そう。
著者はアメリカ人の メアリー・ポープ・オズボーン(Mary Pope Osborne) で、Wikipediaによるとマジック・ツリーハウスは20の言語に翻訳され、5300万部も発行されているとのこと。
著者は大学を出てからしばらく世界中を旅行していたらしく、その体験がこの本に活かされているようです。
ちなみに原書版の第1巻はこんな表紙。
Magic Tree House #1: Dinosaurs Before Dark (A Stepping Stone Book(TM)) | |
![]() |
Mary Pope Osborne Sal Murdocca
Random House Books for Young Readers 1992-07-28 |
300円くらいで買えるので原書も試しに買ってみるのも良さそうです。
→ 買いました。
ちょっと平易すぎて大人が読むのは厳しそうです。英語を始めた中学生くらいで読むと丁度よさそう。
そして2012年1月7日からは映画も封切りされているとのこと。
うちの娘は毎日ものすごい勢いで読み進めてます。
小学校低学年から中学年くらいにおすすめです。
うちの娘がどの本を読んだのか記録するために書名一覧Excelファイルも作りました。必要な方はどうぞ。
■作品一覧
1巻 恐竜の谷の大冒険
2巻 女王フュテピのなぞ
3巻 アマゾン大脱出
4巻 マンモスとなぞの原始人
5巻 SOS!海底探険
6巻 サバンナ決死の横断
7巻 ポンペイ最後の日
8巻 古代オリンピックの奇跡
9巻 タイタニック号の悲劇
10巻 ジャングルの掟
11巻 戦場にひびく歌声
12巻 夜明けの巨大地震
13巻 愛と友情のゴリラ
14巻 ハワイ、伝説の大津波
15巻 ドラゴンと魔法の水
16巻 幽霊城の秘宝
17巻 聖剣と海の大蛇
18巻 オオカミと氷の魔法使い
19巻 ベネチアと金のライオン
20巻 アラビアの空飛ぶ魔法
21巻 パリと四人の魔術師
22巻 ユニコーン奇跡の救出
23巻 江戸の大火と伝説の龍
24巻 ダ・ヴィンチ空を飛ぶ
25巻 巨大ダコと海の神秘
26巻 南極のペンギン王国
27巻 モーツァルトの魔法の笛
28巻 嵐の夜の幽霊海賊
29巻 ふしぎの国の誘拐事件
30巻 ロンドンのゴースト
31巻 インド大帝国の冒険
32巻 アルプスの救助犬バリー
33巻 大統領の秘密
34巻 パンダ救出作戦
35巻 アレクサンダー大王の馬
表紙画像付き
恐竜の谷の大冒険 (マジック・ツリーハウス (1)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン 食野 雅子
メディアファクトリー 2002-03-29 |
女王フュテピのなぞ (マジック・ツリーハウス (2)) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 食野 雅子
メディアファクトリー 2002-03 |
アマゾン大脱出 (マジック・ツリーハウス (3)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2002-06 |
マンモスとなぞの原始人―マジック・ツリーハウス〈4〉 (マジック・ツリーハウス (4)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2002-07 |
SOS!海底探険 (マジック・ツリーハウス (5)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2002-11 |
サバンナ決死の横断 (マジック・ツリーハウス (6)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2003-02 |
ポンペイ最後の日―マジック・ツリーハウス〈7〉 (マジック・ツリーハウス (7)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2003-04 |
古代オリンピックの奇跡 (マジック・ツリーハウス (8)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2003-07 |
タイタニック号の悲劇 (マジック・ツリーハウス (9)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2003-11 |
ジャングルの掟 (マジック・ツリーハウス (10)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2004-02 |
戦場にひびく歌声―マジック・ツリーハウス〈11〉 (マジック・ツリーハウス (11)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2004-06 |
夜明けの巨大地震 (マジック・ツリーハウス (12)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2004-11 |
愛と友情のゴリラ (マジック・ツリーハウス (13)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2005-02 |
ハワイ、伝説の大津波 (マジック・ツリーハウス (14)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2005-06 |
ドラゴンと魔法の水 (マジック・ツリーハウス (15)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2005-11 |
幽霊城の秘宝 (マジック・ツリーハウス (16)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2006-02 |
聖剣と海の大蛇 (マジック・ツリーハウス (17)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2006-06 |
オオカミと氷の魔法使い (マジック・ツリーハウス (18)) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2006-11 |
ベネチアと金のライオン (マジック・ツリーハウス 19) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2007-02 |
アラビアの空飛ぶ魔法 (マジック・ツリーハウス 20) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 食野 雅子
メディアファクトリー 2007-06-13 |
パリと四人の魔術師 (マジック・ツリーハウス 21) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2007-11 |
ユニコーン奇跡の救出 (マジック・ツリーハウス 22) | |
![]() |
メアリー・ポープ オズボーン Mary Pope Osborne
メディアファクトリー 2008-02 |
江戸の大火と伝説の龍 (マジック・ツリーハウス 23) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 甘子 彩菜
メディアファクトリー 2008-06-18 |
ダ・ヴィンチ空を飛ぶ (マジック・ツリーハウス 24) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 甘子 彩菜
メディアファクトリー 2008-11-12 |
巨大ダコと海の神秘 (マジック・ツリーハウス (25)) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 甘子 彩菜
メディアファクトリー 2009-02-18 |
南極のペンギン王国 (マジック・ツリーハウス 26) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 甘子彩菜
メディアファクトリー 2009-06-17 |
モーツァルトの魔法の笛 (マジック・ツリーハウス 27) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 甘子彩菜
メディアファクトリー 2009-11-18 |
嵐の夜の幽霊海賊 (マジック・ツリーハウス 28) | |
![]() |
メアリー ポープ オズボーン 甘子彩菜
メディアファクトリー 2010-06-16 |
マジック・ツリーハウス29巻 (ふしぎの国の誘拐事件) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 甘子彩菜
メディアファクトリー 2010-11-17 |
マジック・ツリーハウス 第30巻 (マジック・ツリーハウス 30) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 甘子彩菜
メディアファクトリー 2011-06-17 |
マジック・ツリーハウス 第31巻 インド大帝国の冒険 (マジック・ツリーハウス 31) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 翻訳:食野雅子 甘子彩菜
メディアファクトリー 2011-11-18 |
マジック・ツリーハウス 第32巻 アルプスの救助犬バリー (マジック・ツリーハウス 32) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン >ナタリー・ポープ・ボイス 甘子彩菜
メディアファクトリー 2012-06-15 |
マジック・ツリーハウス 第33巻 大統領の秘密 (マジック・ツリーハウス 33) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 甘子 彩菜
メディアファクトリー 2012-11-16 |
マジック・ツリーハウス 第34巻 パンダ救出作戦 (マジック・ツリーハウス 34) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 甘子彩菜
メディアファクトリー 2013-06-21 |
マジック・ツリーハウス 第35巻 アレクサンダー大王の馬 (マジック・ツリーハウス 35) | |
![]() |
メアリー・ポープ・オズボーン 甘子彩菜
メディアファクトリー 2013-11-15 |
関連記事
-
-
MacPeople は2014年10月号からスマホアプリ開発者向け雑誌に?
。 最近 MacPeople の記事がずいぶんアプリ開発者寄りだなと思っていたところ、2014
-
-
[本]ちゃんとした音楽理論を読む前に読んでおく本
以前読んである程度わかった気になっていたが、しぱらくするとほとんど中身を忘れていた本。
-
-
「CodeIgniter 徹底入門」でPHP学習中
サーバー側のプログラミングに手を出してみたいと思い、何冊かPHP本を買ったりしてみたが、どうもしっく
-
-
イラレ超初心者に最適 イラストレーターのドリル! 長谷川アンナ
今作っている自作アプリでEpsファイルを使いたかったことが発端で、Inkscapeをインストールした
-
-
「伝わる英語」習得術 理系の巨匠に学ぶ が良かったので感想
何気なくKindleで読んだらいろいろ得るところがあったので紹介。 これ一冊をネタにしてかなりいろ
-
-
オライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (洋書)
このiPhone Game Developmentは話題になっていることをみたことがないし、日本のA
-
-
[node.js] はじめての Node.js
ブラウザからEvernoteのノートを新規作成でなく追記したかったがそのようなExtensionやA
-
-
20歳のときに知っておきたかったこと ティナ・シーリグ
しばらく前に読み終わっていたが感想を書いていなかった。 基本的に、失敗を恐れずに新しいことに挑戦しよ
-
-
ジョブズ・ウェイ 世界を変えるリーダーシップ を読んでみた 2011/08/27
ジョブズ本は賞賛本も批判本もいろいろ読んでいるつもりだけれども、この本は完全に賞賛本。 元ジョブズの
-
-
[iPhone 開発本] Objective-C 逆引きハンドブック
854ページの大著。C&R研究所というところから出版されている。ページはこちら。目次はこちら