[iOS SDK本] Beginning iOS 5 Games Development
久しぶりにApress本を購入。
| Beginning iOS 5 Games Development: Using the iOS SDK for iPad, iPhone and iPod Touch (Beginning Apress) | |
![]() |
Lucas Jordan
Apress 2011-10-24 |
目次は以下の通り。
- Introduction and HelloGame
- Setting Up your Game App Project
- Explore the Game App Life cycle
- Quickly Build an Input Driven Game
- Quickly Build a Frame by Frame Game
- Build Your Game: Game Engine, Image Actors, and Behaviors
- Build Your Game: Vector Actors and Particles
- Build Your Game: Understand Gestures and Movements
- Build Your Game: Apple’s Game Center and Social Media
- A Complete Example: Belt Commander
- Design and Create Graphics
- Monetizing via the Apple App Store
この本の特徴を簡単に並べてみる。
- Cocos2d : なし
- OpenGL : なし
- Unityなどゲームエンジン: なし
- Universal アプリケーション : 一応あり
- Storyboard : 一応あり
- Twitter連携 : 一応あり
- Frame-by-frame ゲームの作り方 : あり
- CADisplayLink : あり
- In-App-Purchese : あり
- Game Center : あり
- UIView :あり
- UIViewController : たくさんあり
- 形式プロトコル: たくさんあり
ゲームを作るのに、Cocos2dやOpenGLやUnityなどゲームエンジンを使わない珍しい本。
個人的にはそういう本を探していたので参考になった。
そういう本だと知って買うのであればなかなかよいのでは無いかと。
CADisplayLink を使っている本にはじめて遭遇したけれども、今売っている本の中には他にも紹介している本もあるのだろうか。
Amazon.comの方で、Beginning とあるけど全然初心者向けでない、と書いている人がいたけれども確かに説明は多くないのであまり初心者向けではなさそう。
関連記事
-
-
[iPhone 開発本] OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング パンカク本
発売されてすぐ買って、感想書いたつもりになっていたが実は書いてなかった本。 iPhoneゲームLig
-
-
Admob に関して少し調べてみた
iPhoneアプリとAndroidアプリでAdmobを使って広告を表示してみているが、いまだに管理画
-
-
Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告
Apple、iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないと通告 うちにはこのメールは届いて
-
-
自作iPhoneアプリ いろいろレビュー依頼
アプリ制作日誌 #app_24: iPhoneアプリのレビューを、寄稿・依頼できるサイトまとめ。 と
-
-
超初心者に最適 フォトショップのドリル! 長谷川アンナ
Photoshop初心者の自分には残念ながらPhotoshopデザインラボは全くついて行けなかったの
-
-
アプリアップデート数はApp Store Connectアプリで確認できる
自作アプリのアップデート数をSafari のApp Store Connectで確認しよう
-
-
[iPhone開発のネタ帳] loadView, viewDidLoad と viewDidUnload 2011/08/12
拙作のiPadアプリ タッチ!にほんちず や タッチ!ヨーロッパ地図でUIWebViewContro
-
-
LogLocations 1.4.0 写真表示対応
行動ログは取りたいが、何も操作したくない。という自分のようなずぼらなログ好きユーザ向けのアプリ、L
-
-
[iPhone6plus] 買うかかなり悩み中
9/19 に発売されてからiPhone6Plusを買おうか、買うならいつ買おうか、キャリアは
-
-
PebbleアプリのPebble Time Round対応
BeforeAfter 丸くなったPebbleを初レビュー。ギークじゃなくても使えるスマートウォッチ
- PREV
- 基礎から学ぶ CoronaSDK
- NEXT
- 3/8(木)深夜はiPad3の発表?
