新しい iPad の感想

公開日: : 最終更新日:2012/03/20 iPad

昨日2012/03/16(金)は新しいiPadの発売日。
早速買って会社に持ってきた人がいたので、手持ちのiPad2と比較したりしてみた。
写真は2chまとめサイトからもらってきたもの。新しいiPadとiPad2の画面を合成したらしい。違いが分かりやすい。

ipad3.png

短時間しか使っていないので第一印象的な感想。
良い点

  • Webページで文字を比較すると解像感が全く違う。さすが Resolutionary. iPad2の画面が眠く見える。
    Webページをわざとピンチで縮小しても、新しいiPad だとなんとか読めてしまう。この解像度でさくさく動作してしまうのは驚異的。

気になる点

  • ちょっと厚くなった。太った印象。
  • 噂通り背面が熱くなる。気になるひとは気になりそう。
  • 重さは体感できるくらい増えている感じがする。
  • 2とNewだと液晶の発色が結構違う。色味に関しては好みが分かれるかも。

それ以外は短時間では違いは分からなかった。
カメラはiPad2でも使ったことが無いし。

重さと厚さと熱さはRetinaディスプレイによるものなのだろう。
「iPad 3は巨大なバッテリー」- iFixitが新しいiPadを分解

すでにiPad1とiPad2を持っていて、買わないように自制しているのと、巷にべた褒めの記事が多いのでちょっと批判的な感想になってしまった。
しかし少しでも薄くて軽いiPadがほしいという人には今後もiPad2は良い選択肢になるのではないだろうか。1万円も安いし。

ところでEverNoteが、Retinaディスプレイに最適化されたUIを用意してきたらしい。
同じ大きさで解像度だけが違う画面に対してどんな最適化されたUIが用意されたのだろうか?
そういうアプリが増えてくると新しいiPadの真価がわかりそうな気がする。

追記 2012/03/20

その後、ヨドバシカメラで実機をしばらく触ってみて、ちょっと考えを変えた。
RetinaディスプレイでWebページをみると頭がスッキリする感じ。これまで意識せず頭に負担がかかっていたんだと感じる。
長く使っていると目や頭の疲れ方が違ってきそうな気はする。
そこを重視するなら、ちょっと重いことやちょっと厚い&熱いこともトレードオフとして考えられそう。

関連記事

Parse から Heroku, AWSへの移行ガイド

2017年1月28日にParseのサービスが終了するという衝撃的なニュース(Moving On)

記事を読む

Clime もうすぐ発送?

自分以外に注目している人を見たことがない Clime だが、メールでせかしていたらもうすぐ発送してく

記事を読む

no image

自作アプリ おんぷちゃん にランキングモードを追加

かなり前からほそぼそと準備を続けていた、五線譜学習アプリ おんぷちゃんへのランキング挑戦モード追加

記事を読む

[iOS SDK] Miselu C.24 対応(Bluetooth MIDI対応)

自作アプリの Miselu C.24 対応(というかBluetooth MIDI対応)を行ったので、

記事を読む

no image

iPhone SDK開発のネタ帳 Observerパターン

Head First デザインパターンでも2番目に紹介されているObserverパターン。使用頻度も

記事を読む

no image

Pebble E-Paper Watch のお届け先住所入力ページが用意された

4月にKickstarterで出資した、Pebble E-Paper Watch を作ってい

記事を読む

no image

MacPeople 2012 5月号にはほしいガジェットがたくさん紹介されてる

定期購読しているMacPeopleの今月号(5月号)で面白い製品がたくさん紹介されていたのでメモを書

記事を読む

iPhone/iPad にMIDIキーボードを接続する

iPhone や iPad に MIDI キーボードが接続できると、実際のキーボードをつかって操作が

記事を読む

no image

iPad/iPhone 開発本が山のように出るようだ

なんつーかもうすごい状況。もっと出るみたい。 Beginning iP

記事を読む

no image

iPhone SDK勉強会

iPhone 開発の勉強会をしよう、ということになったので、それ向けにメモを書いてみる。相手はいろい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑