おんぷちゃん for iPad 大譜表モード+MIDI対応を追加しました

公開日: : 最終更新日:2017/06/03 iPad, iPhone

IMG 0022

おんぷちゃん for iPad: ぽこ・あ・ぽこ の方がおんぷちゃん for iPad を紹介してくださっていて、「大譜表のアプリを是非開発してほしい」 と書かれていたので、試しにおんぷちゃんのモードの1つとして組み込んでみました。

使うシチュエーションとしては下記のような状況を想定しています。

  • ピアノ教室の先生や、ご両親など教える側の人が出題の際に使う
  • 楽譜を自学自習する際に、わからない音符があったらタッチして確認する(うちでは娘に使わせてみてます)

IMG 5017

また、今回 Mobile Keys など、iPadに接続できるMIDIキーボードにも対応したので、弾いて表示された音符を口頭で回答してもらうなどの対応も可能です。
再生音や音符名表示はOn/Offできるので、工夫次第でいろいろと活用できるのではないかと思います。

ということで、公開されましたらぜひ感想をお知らせください。

関連記事

no image

[iPhone SDK] GPX Format で位置情報を出力

今公開している Log Locations は割り切りでエクスポート機能を入れていなかったのだけれど

記事を読む

no image

Xcode 設定しておくと便利なカスタマイズいろいろ

以前から Xcode はもう一歩使いにくいと思っていたが、iPhone アプリで稼げるのか でカスタ

記事を読む

no image

[iOS] アプリ名を変更したところなぜかビルドが通らなくなり苦労した話

アプリ名にiPadと入れるとRejectされる に書いたとおり、アプリ名に iPad が入っていた

記事を読む

no image

[iOS SDK] Pebble腕時計対応iOSアプリを作る

英単語学習アプリ WordLearnをリリースしましたに書いたけれども今Pebble腕時計対応iOS

記事を読む

iPad 第7世代がほしい

自分は iPad mini 4 を使っているが、これだと画面が小さくて、リフロー版でないK

記事を読む

no image

iPhone SDK 3.1.2 のお知らせ

Appleより、iPhone SDK 3.1.2 のお知らせが来た。 3.1.2 はバグフィックスリ

記事を読む

リズムくんにくまモン画像を利用させていただきました

熊本県さまから許諾をいただけたので、リズムくん バージョン1.6で、くまモン画像を表示

記事を読む

no image

AirMac Extreme Base Station がほしい 2011/05/07

自宅の無線LANルータが不安定なので、AirMac Extremeを買おうかと悩み中。 自宅にApp

記事を読む

Apple Watch 対応アプリようやくSubmit完了

ようやく Apple Watch 対応したアプリのSubmitが完了した。 とりあえずの対

記事を読む

no image

Admob SDK が Google AdMob Ads SDK になっていた

かなり以前に作ったアプリをアップデートするにあたって、AdMobで謎のエラーが出ているので最新

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑