RPG風タスク管理アプリ EpicWin
公開日:
:
iPhone

Designed for Use を読んでいて、例として紹介されていたので試しに買ってみた RPG風タスク管理アプリ EpicWin が楽しい。ついついタスクを追加してしまう。
紹介はこちらが詳しい。
日常生活をRPGにするEpicWinを2週間続けて使ってみた。
このアプリは音なしでやるととても寂しいので、是非ヘッドフォンをして試してみてほしい。
ゲーム系アプリには音が重要なことがよくわかる。
「EpicWin を紹介する」もTodoに入れていたので紹介してみました。
| EpicWin | ||
| 価格: | ¥250 | |
PS Vitaに似たようなアプリがあるのだけれども、こちらはコンセプトは面白いんだけど残念ながら楽しくない。
『勇者のきろく』は日々のタスクをRPG感覚でこなす管理ソフト【PS Vitaクリエイターインタビュー】 – ファミ通.com
関連記事
-
-
Apple に Bug Report を送信、iOS 11.3で修正された
EverLearnのユーザの方から、toothache の発音がおかしいので直してほしいという依頼が
-
-
iPad/iPhone 開発本が山のように出るようだ
なんつーかもうすごい状況。もっと出るみたい。 Beginning iP
-
-
[iPhone開発本] iPhoneではじめるOpenGL ESプログラミング
2010/07/13(火)発売。昨日書店で立ち読みしてみたら良さそうな本だった。 パンカクの本も良か
-
-
おんぷちゃん 1.9.0 MIDI対応
おんぷちゃん 1.9.0 で MIDI キーボードに対応しました。(まだ App Store にてレ
-
-
Xcodeの Console出力をクリアするキーバインド
いつも忘れるので、メモとして残しておく。Command(⌘)+ Kその他はこちら。 Menu Com
-
-
[Xcode 9.3] iOS 11.3にしたら Xcode 9.3 + High Sierra が強制された
High Sierra はいろいろとアグレッシブな変更が入っており不安定と聞いていたので避けて通って
-
-
[iPhone SDK] Log Locations 1.2 を Submit
かなり久しぶりに、自動で毎日移動した場所を記録する Log Locations をアップデートした。
-
-
Pebble Time 届いた。これはいいものだ
Pebble Time 発表されたのでさっそく出資 | tokentoken.com で 2015
-
-
[iOS SDK] Miselu C.24 対応(Bluetooth MIDI対応)
自作アプリの Miselu C.24 対応(というかBluetooth MIDI対応)を行ったので、
-
-
“I think the stainless steel looks beautiful when it wears” from The Perfect Thing
傷が付きやすいと言われている iPhone 7 ジェットブラック。ケースを付けるか迷ったら、下記